ドナルド・トランプ米大統領は11日、欧州からの入国を30日間停止すると発表した。13日午前0時から導入する。また国内外での新型コロナウイルス感染急拡大に伴う打撃を和らげるため、影響を受けた企業などへの資金繰り支援に向け緊急措置を講じると述べた。トランプ氏は、入国停止措置には英国は含まれないとした。また「欧州から米国に来るあらゆるものについて協議している」と述べ、欧州から米国に輸出される物品も制限措置の対象になることを示唆した。新型コロナウイルスの感染者は世界100カ国超で確認されている。国内外で市場が混乱し日常生活にも影響を及ぼしている。トランプ氏は新型コロナウイルス感染拡大を巡り最も直接的な対応を示した形だが、「これは金融危機ではない」など楽観的な発言も聞かれ、米政権のこれまでの対応を擁護した。