神田昌典氏が感激した理由

スタンフォードに日本人校長!?僕がスタンフォードでオンライン教育を始めた理由…神田昌典氏×星友啓校長対談1星 友啓(Tomohiro Hoshi)
スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長
経営者、教育者、論理学者
1977年生まれ。スタンフォード大学哲学博士。東京大学文学部思想文化学科哲学専修課程卒業。教育テクノロジーとオンライン教育の世界的リーダーとして活躍。コロナ禍でリモート化が急務の世界の教育界で、のべ50ヵ国・2万人以上の教育者を支援。スタンフォード大学のリーダーの一員として、同大学のオンライン化も牽引した。スタンフォード大学哲学部で博士号取得後、講師を経て同大学内にオンラインハイスクールを立ち上げるプロジェクトに参加。オンラインにもかかわらず、同校を近年全米トップ10の常連に、2020年には全米の大学進学校1位にまで押し上げる。世界30ヵ国、全米48州から900人の天才児たちを集め、世界屈指の大学から選りすぐりの学術・教育のエキスパートが100人体制でサポート。設立15年目。反転授業を取り入れ、世界トップのクオリティ教育を実現させたことで、アメリカのみならず世界の教育界で大きな注目を集める。本書が初の著書。
【著者公式サイト】(最新情報やブログを配信中)
https://tomohirohoshi.com/

神田:なるほど。さっそくいろいろ伺いたいのですが、私、担当編集者のダイヤモンド社の寺田さんから『スタンフォード式生き抜く力』の原稿の段階でいただきまして、さっそく読了し、大変感激いたしました。素晴らしい本をありがとうございます。

なぜ感激したか。いろいろな観点がありますが、この本の内容は、今、世界中で宗教紛争、信条観がぶつかり合う中、キリスト教、イスラム教、仏教など、世界の主要な思想体系が非常にバランスよくまとめられた本だと思うのです。

このように偏ることのない人間教育を、15年前、オンラインで、しかも、どちらかといえば、実利志向が強い米国で始めたということは、明らかに教育におけるイノベーションを起こしたといえます。

冷静に振り返ってみると、普通では到底考えられない偉業ですが、どうしてこのような教育を、アメリカで実践しようと考えられたのでしょうか。

星:ありがとうございます。この本には、第2章の「古今東西『生き抜く力』の思想史」を中心にいろいろな思想が散りばめられています。

スタンフォード大学・オンラインハイスクールという発想自体は、私自身が編み出したものではないのです。

オンラインハイスクールをつくる発想自体は、もともとスタンフォード大学内にスタートアップの企画があり、その中に本校のプロジェクトが入っていたのです。

私が校長として力点を置いてきたのは「教育プログラム」です。

ですから今日は、教育プログラムをどういうきっかけで生み出し、今回の本のテーマ「生き抜く力」をどうやってつけていくか、という話をしたいと思います。

ちょうどスタンフォード大学・オンラインハイスクールができたのが2006年です。

2010年ぐらいから、徐々にオンライン教育のプラットフォーマーが誕生してきました。CourseraとかUdacityとか、日本でも知られてきたところがあると思うのですが。あ、こんな話をして大丈夫でしょうか。

神田:ぜひ聞きたいです。この本に書かれていないことで、星先生の知見がお聞きできるなら、大変ありがたいですね。