
プロテインでダイエット?
プロテインというと、筋肉をつけたいボディービルダーが飲むものというイメージがありましたが、最近はダイエットのためにプロテインを飲む人も増えています。プロテイン(protein)の日本語訳が「タンパク質」で、つまりプロテインとはタンパク質そのもの。タンパク質を強化した食品・飲料も増え、プロテインが身近なものになりつつあります。今回は、そもそもタンパク質はなぜ必要なのか、どれくらい食べるべきか、プロテインを飲む時や置き換える時に気を付けることは? などについて詳しくお伝えしていきます。