高校生の授業風景Photo:PIXTA

2022年度から高校の授業で、株式や債券、投資信託などの金融商品や資産形成について教えることになる。この件について、金融の世界に長く身を置く筆者が抱く二つの不安と、高校生に本当に教えたい10の金融知識をお伝えしたい。(経済評論家、楽天証券経済研究所客員研究員 山崎 元)

来年4月から高校の家庭科で
金融教育が始まる

 2022年度から始まる高校の新学習指導要領は、家計管理などを教える家庭科の授業で「資産形成」の視点に触れるよう規定した。来年4月の22年度から、高校の家庭科の授業の中で、資産形成のための投資などについても触れることになるようだ。高校生に、「投資信託に投資するということは、どういうことか」といった内容が、「授業で」教えられるのかもしれない。

 一面では画期的な変化なのだが、心配な点が少なくない。もっとも、心配ばかりしていても仕方がないので、この機会を通じて何を生徒に教えたらいいのか、金融教育を少しでも良くする現実的な方法はないか、考えてみたい。