骨格の構造的に一番力の出る体の使い方とは

 さて、早速、タイプ別のスイングの動きを見ていきましょう。

〈うで体〉は腹筋がメインエンジン、腕でリズムを取るタイプです。骨盤の向きの影響からバックスイングからインパクトまでが勝負。腹筋をメインにクラブを左手で引き下ろし、ローフェードを打つイメージで練習すると一番効率的な体の使い方になります。

 逆にフォローまでボールを押し込むイメージを持つと実際の動きでは振り遅れやすくなるので注意。

〈あし体〉は全く逆で、メインエンジンは背筋で、リズムは足で取ります。インパクトからフォローまでが肝心でボディターンのイメージを持つと良いタイプです。たとえばバケツの水をフォロースイング側に放り投げるように背筋と地面反力を使うイメージ。右手の平でボールを押し込んでいけるようになると無理なくラクに飛ばせるようになります。

「うで体・あし体理論」には、スイングだけでなく“道具”も大事な要素で、クラブ・ウェア・シューズの選び方まで自分の体に合う、合わないが存在します。今回載せきれなかった詳細なスイングイメージや練習方法、ラウンド中の実践方法、道具については書籍で写真やイラストたっぷりでご紹介しています。

 ケガすることなくゴルフを楽しみたい。早く上達したい。もっともっと飛ばしたい。そんなゴルファーの願いに一歩ずつ近づくヒントが満載です。

 著名なプロゴルファーたちがこぞって絶賛するこの「うで体・あし体理論」。あなたも自分自身の「体のクセ」を一度見つめてみてはいかがでしょうか。