日限地蔵尊 観音院では
時を限るのが願掛けのコツ!

「西の西陣・東の桐生」と称された織物の都を見守ります「西の西陣・東の桐生」と称された織物の都を見守ります

 鋸屋根の織物工場や店蔵造りの商家など、ノスタルジックな路地を散策しながら、織物の街ならではの伝承が残るお寺へ。その昔、機屋の大旦那の夢枕にお地蔵様が現れて「日を限って願掛けすれば必ず成就させよう」とのお告げがありました。地蔵堂を建てお祀りすると桐生は日本屈指の織物産地として栄え、願いを聞き遂げるお地蔵様の縁日は多くの参拝者で賑わうようになったそうです。今も毎月24日には「お寺でマルシェ」と題し、地元グルメの露店が並ぶ縁日が開かれます。

左が日限地蔵尊の御朱印、右は観音院の御朱印左が日限地蔵尊の御朱印、右は観音院の御朱印

 本堂の左手に祀られた日限地蔵尊の御朱印。こちらでは「お願い地蔵尊」のコケシに願いを書いて奉納します。また季節の花絵と書体が毎月変わる、風雅な限定御朱印も頂きましょう。お地蔵様の錫杖と観音様の宝珠がモチーフの「御朱印帳」は、黒・朱・黄・紫の4色から選べます。

禰宜師大明神の前にタマネギが!禰宜師大明神の前にタマネギが!

 堂右手の「禰宜師(ねぎし)大明神」の祠にはタマネギがたくさんお供えされています。「食べる目薬」と呼ばれ眼病治癒や福徳円満の御利益があります。ひとつだけ持ち帰り、思いを込めて食べて願いが成就したら、新しいタマネギを奉納するために再訪しましょう。ちなみに、取材&参拝したら、直後に仕事のトラブルが解決したとの連絡が入りびっくり!仕事運の御利益もあるのかもしれません!

■日限地蔵尊 観音院
・住所:群馬県桐生市東2-13-18
・参拝時間:9:00~17:00
・御朱印授与時間:9:00~16:00
・アクセス:JR両毛線「桐生駅」から徒歩15分
・URL:https://www.jizo24.com/

お楽しみがいっぱいの桐生

店主のセンスが光るふやふや堂。右下は焼きまんじゅう店主のセンスが光るふやふや堂。右下は焼きまんじゅう

 桐生は1300年続く絹織物の産地。江戸時代には「西の西陣、東の桐生」と謳われ、織物の一大産地となりました。織物産業の歴史を伝える建造物が数多く残され、歴史的な見どころやイベントがたくさんあり、レトロな街歩きが楽しめます。昔の織物工場を利用した書店のふやふや堂さんは本好き、かわいいもの好きにおすすめです。2大名物グルメ「ソースカツ丼」「ひもかわうどん」や、「焼きまんじゅう」や「コロリンシュウマイ」などB級グルメも試してみて!