
P&G、日本マクドナルドなどを経て、現在ファミリーマートのエグゼクティブ・ディレクターとしてチーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)を務める足立光さんが太鼓判を押すマーケティング本がある。
「過去、数多くのブランディング関連の本を読みましたが、自分がこれまでやってきたこと、今やっていることが間違いではないと、これほどファクトベースで確認できる本はなかった。そういう意味でも実務家にとって非常に役立つ1冊」
そう紹介してくれたのが、7月に発売されたばかりの、大好評マーケティング本のシリーズ第3弾『ブランディングの科学 独自のブランド資産構築篇』(ジェニー・ロマニワク著)だ。
伝説のマーケターがおすすめする同書のポイント、そしてブランディングの「大原則」を解説する。
* * *