テラーノベルが運営するスマホ発の小説投稿サービス「テラーノベル」。現在アプリのダウンロード数は600万件を超える
テラーノベルが運営するスマホ発の小説投稿サービス「テラーノベル」。アプリのダウンロード数は600万件を超える

縦スクロール型で展開される、スマートフォンでの閲覧に最適化したウェブ漫画のフォーマット「ウェブトゥーン(Webtoon)」。その発祥の地でもある韓国では『梨泰院クラス』や『Sweet Home ー俺と世界の絶望ー』を始め、ウェブトゥーンを元にしたドラマがNetflix上で話題になるなど、“映像コンテンツの原作”としても注目を集める。

日本でも大手出版社や複数のIT企業が参入し始めているウェブトゥーンの市場はグローバルでも急速に拡大。QYResearchの調査では2030年に約7.4兆円規模の市場になると予想されており、今後もさらなる成長が見込まれている。

そんなウェブトゥーンと深く関わっているのが「ウェブ小説」だ。スマホ発の小説投稿プラットフォームを手がけるテラーノベル代表取締役の蜂谷宣人氏によると、ウェブトゥーン作品の多くは小説を元にしたもの。同社の調べによると、2022年1月時点で漫画アプリ「ピッコマ」のランキングでは、上位98%のウェブトゥーン作品が小説を原作にした「Noveltoon(ノベルトゥーン)」だという。

日本国内においても“ウェブトゥーンの原作”としてウェブ小説の引き合いが増えている。実際にテラーノベルでは集英社やKADOKAWAなど複数の大手出版社とタッグを組み、40以上のタイトルでウェブトゥーンやコミカライズの制作を進めている状況だ。

テラーノベルは2014年の創業。もともとはピックアップという社名で写真保存アプリなどを運営しており、2017年1月にDMM.comの子会社となった。同年より「テラーノベル(旧  TELLER)」を提供してきた中で、2022年1月にMBOを実施。6月には社名とサービス名を現在のテラーノベルへと変更している。