「そのためには、前提としてデジタル化の基盤が整備されている必要があります。デジタル化をサポートし、(病理AIと)合わせて使ってもらうことで大きな効果を生むのがイメージングセンターや遠隔診断です。特に日本ではユーザーのニーズやペインを踏まえながらデジタル化の基盤を作るのが最優先事項。病理AIが実用化したタイミングでその土壌がしっかりと整っている状態を目指していきます」(飯塚氏)
病理AI活用の「デジタル病理」で医師と患者の課題解決へ、福岡発メドメインが11億円調達
おすすめの会員限定記事
あなたにおすすめ