Z HOLDINGS代表取締役社長 Co-CEOの川邊健太郎氏(ヤフー社長CEO、左)と、代表取締役 Co-CEOに就任した出澤剛氏(LINE社長CEO)
Z HOLDINGS代表取締役社長 Co-CEOの川邊健太郎氏(ヤフー社長CEO、左)と、代表取締役 Co-CEOに就任した出澤剛氏(LINE社長CEO)

3月1日、日本のインターネット史に新たな1ページが刻まれた。Yahoo! JAPAN(ヤフー)とLINEという2つの巨大インターネット企業が経営統合し、Z HOLDINGS(ZHD)の傘下に収まった。国内で200以上のサービス群を抱える両社は、統合による事業拡大で2023年度に営業収益2兆円を目指す。ヤフー出身の川邊健太郎氏とLINE出身の出澤剛氏が共同CEOとして登壇した統合後初めての事業戦略発表会をレポートする。

始まりは“GAFA対抗”

LINEとヤフーの両社は、もとをただせば日本のインターネットの草創期からしのぎを削り合ったライバル企業同士だ。

LINEとヤフーの両社は、もとをただせば日本のインターネットの草創期からしのぎを削り合ったライバル企業同士
 

ヤフーは1996年設立。ソフトバンクと米Yahoo!のジョイントベンチャーとしてスタートし、商用検索サイト「Yahoo! JAPAN」からサービスを開始した。2001年にインターネット接続サービス「Yahoo! BB」を開始し、Yahoo!ブランドでの事業を拡大。現在はソフトバンクグループの中核企業の1社として、ウェブ広告事業や「Yahoo!ショッピング」、「PayPayモール」、「ZOZOTOWN」、「LOHACO」などのECサイトを展開する。PayPayブランドでスマホ決済サービスへの展開も図っている。

LINEはスマホ向けのメッセンジャーアプリで知られる企業だが、もともとは堀江貴文氏が指揮したことで知られる旧ライブドア社の流れを汲む。2006年のライブドア事件後、韓国NHN(現NAVER)傘下となり、2011年6月にメッセージングアプリ「LINE」を提供開始。スマホのシェア拡大とともに大きく成長し、「LINE NEWS」や「LINE MUSIC」、「LINE Pay」など数多のスマホ向けサービスを展開している。

両社とも日本有数のインターネット企業で、事業領域の多くが重複している。その2社が歩み寄ったきっかけは、米国の巨大IT“GAFA”の拡大に対する危機意識だった。2018年12月に実施された統合合意の会見では、ヤフーの川邊社長とLINEの出澤社長が登壇。Google、Apple、Facebook、Amazonといった巨大IT企業と研究開発の規模で大差を付けられていることへの危機感を訴えた。