
NTTドコモは12月3日、5Gプランながら月間20GBが月額2980円(税抜)で利用できる新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表した。2021年3月より提供する。
割安な料金設定に加えて、5分間までの通話が無料のかけ放題や、海外82か国でのデータ通信が追加料金なしといった優遇もある。
ネット限定でショップ対応不可、月20GBで2980円
ahamoはあくまで新料金プランという位置づけだが、ドコモの料金プランの中では異色の存在だ。一人暮らしを始める20代をターゲット層として、使い勝手も含めたサービス面の見直しを行った結果、この内容になったという。
携帯電話のパイオニアとして不動のトップシェアを維持し続けているドコモだが、メインユーザーは高齢化が進みつつある。ドコモの井伊基之社長は「将来の主力となる若いユーザーが獲得できていないことに強い危機感があった」と語る。そこで井伊氏は、若手社員を中心としたチームを結成し、新プランの設計をゆだねた。

新プランahamoは契約手続きやサポートについてドコモショップやコールセンターで受け付けず、すべてウェブサイトやアプリを通じて行うかたちを取っている。対人での親身な接客が不要な代わりに、安くしてほしいというユーザーニーズに適応したかたちだ。また、従来のドコモの家族割は適用対象外となる。ahamoは基本的に親元から離れて一人暮らしを始めたユーザーの利用を想定しているという。