食料品のデリバリーサービス「Gorillas」の配達員のイメージ
食料品のデリバリーサービス「Gorillas」の配達員のイメージ 画像提供:Gorillas

驚異的なスピードで成長中のスタートアップがヨーロッパにいる。「Faster Than You(どこよりも早い)」をスローガンに掲げ、日用品のデリバリーサービス「Gorillas(ゴリラズ)」を展開するドイツ企業のGorillasだ。

Gorillasは2020年5月の設立で、翌月にはサービスをローンチ。それからわずか9カ月後の2021年3月、シリーズBラウンドで約2億9000万ドル(約330億円)の資金を調達したことで評価額が10億ドル(約1100億円)を超えるユニコーン企業の仲間入りを果たした。

今年の10月にも約10億ドル(約1140億円)の資金を調達し、従業員数はギグワーカーの配達員なども含めて1万人規模にまで成長しているGorillas。その一方で元社員や配達員たちからの、パワーハラスメントや不当解雇などに関する告発が相次いでいる。

毀誉褒貶(きよほうへん)あるそのさまを「次のWeWork」と揶揄する元社員もいる。世界中でシェアオフィスを展開するWeWorkも以前、パワーハラスメントやセクシュアルハラスメントの横行が問題視され、創業者の1人でCEOを務めたアダム・ニューマン氏が退任する事態に至った。またWeWorkは数十億ドルの巨額資金を調達したものの一度は上場に失敗した過去もある(その後、2021年10月に特別買収目的会社(SPAC)を通じて上場を果たした)。このような状況が似ているというのだ。

急成長中のスタートアップ、Gorillasの内部では一体何が起きているのか。ヨーロッパのスタートアップメディア「Sifted」でドイツを担当する記者のミリアム・パーティントン氏に話を聞いた。同氏はGorillasの元社員やギグワーカーを取材し、8月には調査報道記事を手がけている。