「3割の意志」とテクノロジー

ヤセたかったらLINEを使え!40キロのダイエットに成功した医療記者がオススメする意外すぎる活用法今回転載した『医療記者のダイエット 最新科学を武器に40キロやせた』〈左〉と、朽木誠一郎さんの最新刊『健康診断で「運動してますか?」と言われたら最初に読む本』(いずれもKADOKAWA)

 ネットでもリアルでも、人とつながる余地を作っておくことを、僕としてはぜひ、おすすめします。SNSやLINEはそれを担保する、強いサポートになり得るのです。

 近藤先生(※京都大学大学院医学系研究科の近藤尚己教授)は「SNSはダイエットにも有効であるとみられる」とした上で、「これからの公衆衛生を考える上で、SNSのようなツールの重要性は増していくでしょう」と予想します。

 このように、お金や時間がなくても、「3割の意志」を元手にテクノロジーの力を借りて、その効果を大きくすることはできます。個人の実感としては、この工夫自体も次第にゲーム化されていくため、ダイエットがどんどんおもしろくなっていきました。

 しかも、このようなツールは無料、スキマ時間で利用できます。これが僕なりの肥満者の思考のクセや、社会経済状況という最大の敵の攻略法です。