【YouTube83万人、X63万人、Instagram43万人】今どきのママパパに圧倒的に支持されているカリスマ保育士・てぃ先生の子育てアドバイス本第3弾『子どもにもっと伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中!』ができました!
テレビやSNSで大人気、今どきのママパパに圧倒的に支持されている現役保育士・てぃ先生。そんなてぃ先生のSNSには、毎日膨大な数の悩みや相談が届くといいます。
本連載では、そんなママパパたちに向けて、正論だけではない、すぐに使えるリアルな回答をお伝えしていきます。

【てぃ先生が答える】新しく買ったおもちゃに興味をもってもらうには?Photo: Adobe Stock

【みんなの悩み】新しく買ったおもちゃに興味をもってもらうには?

 おままごとが発達にいいと聞いて高価なセットを買ったのですが、あまり好きではないみたい。どうしたら遊んでくれますか?

【てぃ先生の答え】「誰かが遊んだ形跡」をつくってみる

 いきなり「はい、おままごとで遊ぶよー」って言っても、子どもは「わかった!」って遊んでくれるわけではありません。なんでもそうですが、大人が興味をもってほしいと思っても、思惑どおりにいくとは限りませんよね。

 もしどうしても興味をもってほしかったら、おままごとのキッチンにおもちゃの鍋を置いておくとか、フライパンに目玉焼きが入った状態にしておくとか、「さっきまで誰かが遊んでました」という状態をつくるといいです。子ども自身が遊びのイメージをつくりやすく、遊びに入っていきやすくなるからです。

 大人が用意した遊びに子どもが興味を示すかどうかは本人しだい。子どもにいろんな体験をしてもらいたい、遊びの幅を広げてあげたいと思うかもしれませんが、電車が好きな子だったら電車のおもちゃを増やすほうが喜びますし、いっそうのめり込めます。本人の“好き”をサポートすることで、集中力や物事を深く掘り下げる力につながり、結果的にいろんな物事への関心も広がります。まずは狭く深くでいいんです。

本原稿は、てぃ先生著『子どもにもっと伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中!』からの抜粋です。この本では、子育てがラクになって、親子とも幸せになるテクニックを紹介しています。