MARCH・関関同立生が選ぶ、就職注目企業ランキング2024【ベスト20・完全版】25年卒MARCH・関関同立生が就職で選ぶ注目企業の特徴とは?  Photo:PIXTA 

2025年卒学生向けの企業の採用活動が本格化し、人材獲得競争が始まっている。そんな中、東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)の学生が、就職活動でどんな企業に注目しているのか。オープンワークの調査を基に、今回は25年卒MARCH・関関同立生の就職注目企業をランキング化。働きがいや成長環境について、新卒入社の社員によるクチコミから見ていく。(ダイヤモンド・ライフ編集部)

最も志望度が高い業種は「食品」
海外で働きたい学生が増加

 企業の2025年卒学生向けの採用活動が始まり、就職活動が本格化している。

「マイナビ2025年卒大学生就職意識調査」によると、2025年卒業予定の大学生が最も志望する業種は、前年と同じく「食品」(12.2%)だった。特に「銀行・証券」への志望度が大きく伸び、前年より0.9ポイント増えて5.4%となった。また、「電子・電気・OA機器」「スポーツ・玩具・ゲーム製品」も前年から0.4ポイント増加した。

 さらに、「海外で働きたい」と考える学生は40.0%で前年より1.5ポイント増え、減少傾向から一転、3年ぶりに増加した。

 前年と同様に、大手企業を志望する学生ほど海外での勤務を希望する傾向が強く、「仕事内容にかかわらず海外で働きたい」と考える学生も増えている。大手志望者が増えたことで、海外志向も強まったようだ。

 就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク株式会社は、OpenWork上でどのような企業に注目し検索をかけたか、企業研究を始めているのかを調査した。そのデータを基に、東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、それぞれの学生が注目する企業をランキング化した。

 今回はそのランキングから、25年卒MARCH・関関同立生が選ぶ企業にはどんな特徴があるのか、実際に働く社員のクチコミを基に紹介する。

*対象データは、2025年卒のOpenWorkの学生ユーザー約26万人がOpenWork上でどのような企業に注目し検索をかけたか、企業研究を始めているのかを調査(23年1月1日~24年7月4日)。その結果から、MARCH、関関同立のデータを抽出した。