3位は東北最大手の地銀、七十七銀行。本社は仙台市にあり、平均年収734.6万円。昨年度版では4位だった。前年の平均年収712.2万円よりも22.4万円も上がったことになる。

 4位はツルハHDで、平均年収は732.0万円。ツルハグループの本社は札幌市にあり、ツルハドラッグ、くすりの福太郎、ドラッグイレブンなど全国で2655店舗(2025年1月現在)のドラッグストアを持つ大手チェーンだ。

 5位はユアテックで、本社は仙台市にあり、平均年収は712.0万円。ユアテックは東北電力系の電気建設会社で、従業員数の3796人は、東北電力に次いで2番目に多い。

平均年収600万円以上の企業
16社中7社が地方銀行

 これら5社を含め、平均年収が700万円以上の企業が7社、600万円以上の企業は17社、500万円以上の企業は44社あった。

 600万円以上の17社の内訳を業界別に見てみると、銀行が7社と最も多い。北洋銀行、岩手銀行、東邦銀行、秋田銀行といった地方銀行が並ぶ。銀行以外では、建設、電気・ガス、小売業、卸売業がそれぞれ2社ずつ、陸運、化学が1社ずつとなった。小売業の2社はツルハHD、アインHDと、いずれも全国展開するドラッグストアチェーンだ。

 詳しくは次ページ以降、全50社のランキングをチェックしてほしい。

(ダイヤモンド・ライフ編集部)