アメリカはガソリンとEVが人気。日本で売れないPHEV

F:アメリカ人は燃費を気にしないのですか?

柴:気にしなくはないのでしょうが、アメリカは何と言ってもパワーです。燃費よりもパワー。これは間違いありません。それにそもそもアメリカはディーゼル車が乗用車として普及していませんし。大きなクルマもみんなガソリンですね。ガソリンと電動。EVの普及率は1割に迫る勢いですし、実際にアメリカで売っているCX-70と90のPHEV比率は3割もあるんです。

F:なんと。国内のPHEV比率はどうですか?

柴:数パーセント程度です。

F:日本でPHEVは売れないんですね。三菱アウトランダーとか、とても良いんですけどね。

柴:でも逆にいうとアウトランダーくらいしかないでしょう?ちゃんと売れているのは。

F:いや、言われてみればその通り……。

マツダ 商品開発本部 主査 柴田浩平さんとフェルマツダ 商品開発本部 主査 柴田浩平さんとフェル Photo by A.T.

 このお話は次号に続きます。CX-60でつまづいた足回りのセッティング等、深い話を伺って行きます。

(フェルディナント・ヤマグチ)

実は歴史が古い?3列シートのSUV

 こんにちは、AD高橋です。

 マツダが多人数乗車のモデルをミニバンではなくSUVにしてから約7年。CX-80は3列シートSUVの第2世代になります。