予想は見事に裏切られた。マザーハウス代表取締役の山口絵理子は、控えめに、そして少し緊張気味に、われわれの前に姿を現した。

 マザーハウスは、世界でも屈指の最貧国・バングラデシュでバッグを生産し、日本で販売している。会社を立ち上げたのは2006年3月。すでに、2008年のテレビ番組『情熱大陸』で紹介されたので、ご覧になった方も多いかも知れない。

やまぐち えりこ 1981年埼玉生まれ。ワシントン国際機関でのインターンを経て、バングラデシュBRAC大学院開発学部修士課程入学。現地での2年間の滞在中、日本大手商社のダッカ事務所にて、研修生を勤めながら夜間の大学院に通う。2年後、帰国しビジネスを通じた国際貢献を実践すべく株式会社マザーハウスを設立。

 予断をもたないために、この番組を見ないままインタビューに臨んだのだが、バリバリの活動家を想像していたのとは、印象はまったく異なった。ぱっと見には、頼りなげですらある。その彼女がかの国でビジネスを行っているとは、にわかには信じがたい。

 なにしろ、バングラデシュの1人当たりGDPは約620ドルで、日本の約60分の1にも満たない。ものの本で読む限り、その貧困ぶりや社会生活は、我々の想像をはるかに超え、我々から見ればすさまじいとさえ言える。山口と話を進めていくと、社会をよくしたいという活動家的な顔と、経営者としての顔が、バランス良く同居しているのが分かってくる。第1回目は、前者の側面にスポット当ててみる。

 山口がバングラデシュに飛び込んだのは、大学4年生の時であった。

山口代表:私自身は、国際協力の中で一番興味があるのは、教育だったんですね。自分が一時期、学校に行けなかったという経験もあって、学校とか教育とかって、すごい大事だなぁって。実際、途上国って、教育の機会がすごく少ないし、本質的に教育が欠けているのは途上国じゃないかな、という気持ちがあって、大学4年生の時にアメリカの国際機関で、実際に働いてみたんです。