借金13億円、横領社員が跋扈……目を覆う惨状の家業を立て直した、三代目社長の「繊細で剛腕な経営術」 2023年12月31日 9:00 この記事を読む 神戸の工場街として知られる神戸市兵庫区にある吉岡興業社屋。かつてこそ「トラトラトラ」を起案した元海軍将校が創業した会社と言われていたが、現在では「営業トーク大会」の主宰元として、関西では社会貢献に熱心な会社として知られつつある Photo:K.Akiyama 神戸市兵庫区にある吉岡興業。JR兵庫駅に程近い社屋は、神戸の下町の風情を残す環境にある Photo:K.Akiyama 吉岡洋明(よしおか ひろあき) 吉岡興業株式会社社長。関西学院大学経済学部卒。得意先企業で修行の後、吉岡興業に入社。以来、「大家族主義」の経営で、社業の発展に尽くしている Photo:K.Akiyama 社内には本棚が置かれ、社員は自由にこれを読んでいいという。本好きな社長は、ときにソファに寝転んで読書に耽っているという Photo:K.Akiyama Photo:K.Akiyama この記事を読む 関連記事 「軍神」から「戦犯」へ、戦後の大逆風下で“小さな大企業”を育てた元軍人の生き様 秋山謙一郎 “神様”も【神様】を頼る。稲盛和夫と松下幸之助を成功に導いた「神社との深い因縁」とは? 濵田浩太郎,鳥居りんこ 池田大作氏死去、創価大OBが語る「先生」の尋常ならざるカリスマ言動 秋山謙一郎 【神様】は人を選ぶ。来年の運気を効果的に上げる「相性がいい神社」の選び方 濵田浩太郎,鳥居りんこ 特集 あなたにおすすめ