【最終回】自己肯定感があれば、どんな困難にも負けない自立した子に変わる!
漆 紫穂子
日米中韓の高校生8000人調査で「自分はダメな人間だと思うことがある」との質問に、「あてはまる」と答えた割合は日本で83.7%(1980年…
2013.11.29
1925年創立の中高一貫校である品川女子学院は一時期、中1の生徒が5人という危機的な状況に陥ったが、1989年から始まった総合的学校改革により7年間で入学希望者数が60倍、偏差値が20ポイント上昇した。その学校改革をしたのが6代目校長の漆紫穂子氏。メディアに登場する機会も多く、豊富なエピソードを交えた家庭教育、コミュニケーションスキルへの提言は、子育て世代はもとよりビジネスパーソンなどからも幅広く支持を集めている。『伸びる子の育て方』の刊行にあたり、そのエッセンスを6回に分けて語ってもらった。
漆 紫穂子
日米中韓の高校生8000人調査で「自分はダメな人間だと思うことがある」との質問に、「あてはまる」と答えた割合は日本で83.7%(1980年…
2013.11.29
漆 紫穂子
品川女子学院では、子育てに関わりたい父親たちが「お父さんの会」を組織している。そこで話題になるのが、父娘のコミュニケーションの取り方。「娘…
2013.11.28
漆 紫穂子
品川女子学院校内アンケート後編。前回の質問は「やる気がなくなった親の言動は?」「やる気になった親の言動は?」だったが、今回は<親の言動>に…
2013.11.27
漆 紫穂子
品川女子学院で、毎年、中3生を対象に実施している「やる気」に関するアンケートが興味深い。親がよかれと思ってかけていた言葉が、実は子どものや…
2013.11.26
漆 紫穂子
資源枯渇後の世界を視野に入れ、サウジアラビアでは、女子の高等教育のため、総工費約4300億円の世界最大の女子大が砂漠の真ん中に建てられた。…
2013.11.25
漆 紫穂子
1925年創立の品川女子学院は一時期、中1の生徒が5人という危機的な状況に陥ったが、1989年から始まった総合的学校改革により7年間で入学…
2013.11.22