
リフォームしなくても、ボロ家のまま借りてくれる人がいる
ポール
不動産投資で頭を悩ますのが室内のリフォーム。ここをうまくやらないと、持ち出しが多くなる。しかし、どんなにボロい物件でも、リフォームなしで貸…
2019.10.9
成功している人に共通する特徴に「自己肯定感の高さ」がある。なぜ、自己肯定感が高いと成功できるのか。自己肯定感が低いといわれる日本人は、どうしたらいいのか――。「日本一自己肯定感の高い不動産投資家」と呼ばれるポール氏が、自己肯定感と成功の関係を解説する。
ポール
不動産投資で頭を悩ますのが室内のリフォーム。ここをうまくやらないと、持ち出しが多くなる。しかし、どんなにボロい物件でも、リフォームなしで貸…
2019.10.9
ポール
不動産投資というと、初期費用がものすごくかかるイメージがあるが、数万円の資金でスタートして、家賃収入を得る方法がある。それもローンを使わず…
2019.10.4
ポール
「不動産投資は危ない」「人口減少で空き家が増える」といわれる昨今、自己肯定感が高い投資家は、自ら行動し、誰も気づかない歪みを見つけて高利回…
2019.10.2
ポール
ネガティブな人や自己肯定感が低い人でも、自己肯定感を高める方法があります。それは、自分で自分をほめることです。やる気を高める「ほめ方のポイ…
2019.9.27
ポール
なぜ日本人は、自己肯定感がなく、自己否定感が強い人が多いのか――。その原因の1つに、古くから変わらない日本の学校教育の問題がある。
2019.9.25
ポール
人生を幸せに送りたいなら「自己肯定感」を高めることが大事。「ありのままの自分」を受け入れられれば、何にでもチャレンジできて、どんどん幸せに…
2019.9.19