
最終回
どうすれば100年生き抜く長寿企業になれるのか?
松江英夫
本連載では、日本を代表する長寿企業のトップ4人――、ネスレ日本の高岡浩三社長、JT(日本たばこ産業)の新貝康司副社長、コマツの野路國夫会長…
2017.1.31
数多くの経営改革支援を手掛けてきたデロイト トーマツ コンサルティング パートナーの松江英夫が長期の経営ビジョンを持ち、時代の変化に対応しながら成長し続けてきた企業のトップに直撃、"長寿を可能にする経営の秘訣"を探る。長寿を実現するポイントとして経営戦略上の「時間軸の捉え方」「市場の変化への対応力」「組織の作り方」に注目し、この3点に対する考え方と実際に行なわれてきた経営について掘り下げる。
最終回
松江英夫
本連載では、日本を代表する長寿企業のトップ4人――、ネスレ日本の高岡浩三社長、JT(日本たばこ産業)の新貝康司副社長、コマツの野路國夫会長…
2017.1.31
第4回
松江英夫
企業の経営改革を手掛けるデロイト トーマツ コンサルティング パートナー・松江英夫が長寿企業経営を「時間軸の捉え方」「市場とのつながり方」…
2016.12.21
第3回
松江英夫
企業の経営改革を手掛けるデロイトトーマツコンサルティング パートナー・松江英夫が長寿企業経営を「時間軸の捉え方」「市場とのつながり方」「組…
2016.9.8
第2回
松江英夫
企業の経営改革を手掛けるデロイトトーマツコンサルティングパートナー・松江英夫が長寿企業経営を「時間軸の捉え方」「市場とのつながり方」「組織…
2016.7.21
第1回
松江英夫
企業の経営改革を手掛けるデロイトトーマツコンサルティングパートナー・松江英夫が長寿企業経営を「時間軸の捉え方」「市場とのつながり方」「組織…
2016.5.31
連載の手引き編
松江英夫
「永続的な企業をつくりたい」と多くの経営者は考えているはずだが、ITの登場で経営環境はかつてないほど変化のスピードが早まり、今まで以上に先…
2016.5.31