経営理論は、具体的な例とともに覚えるのがもっとも効果的。本連載では、新聞や経済誌の記事を題材にし、コトラーやポーターなどの著名な経営理論を解説します。経営理論は難しいと思っていた人でも、目から鱗です。また何気なく読んでいた記事が意味するところも、より深くわかるようになります。
新聞記事から学ぶ経営の理論
第15回
餃子の王将と一蘭――成功している中華の外食チェーンでありながら、戦略は対照的。共通点はドメイン戦略をよく理解していること。
第14回
「とりあえず」の座は、ビールからハイボールへ。マーケティング巧者、サントリーが本領発揮!
第13回
マクドナルドがテレビCMをやめる日は来るか?桁外れのOne to Oneマーケティングは成功するのか
第12回
もし電力会社の社長がドラッカーを読んでいたら…
第11回
AKB48の次の展開は、演歌系デュオか?アンゾフの成長マトリックスで、大胆予想!
第10回
なぜ1000円カットのQBハウスは、トイレの脇にあるのか。技術への期待値を意識的に下げた顧客満足度戦略
第9回
なぜラーメンの日高屋はマクドナルドと吉野家の隣にあるのか
第8回
東芝とソニーが成長分野の液晶事業を統合――。PPM理論で見ると、両社の思惑が…
第7回
トヨタの住宅事業に勝算あり――ブランド拡張戦略で読み解くと
第6回
利益日本一のホンダはなぜ小型ジェット機事業に参入するのか
第5回
ヤクルトは、なぜ新興国市場で強いのかミルミル伸びるBOP戦略の秘訣
第4回
マクドナルドとモスバーガーの違いをポーターの『戦略論』で解き明かす
第3回
iPadが本格的に普及するかを、キャズム理論から考える
第2回
OA機器の強者リコーが、“弱者の戦略”でLED照明市場に参入!
第1回
資生堂のネット通販参入はコトラーのマーケティング理論の定石