上昇する物価と、上がらない給料、そして将来への先行き不安。そんな状況から「投資」を始めた人も多いのではないだろうか。しかし多くの日本人は「投資」と「投機」を混同している。「投資」は、短期間に株の売買を繰り返すことではない。選び抜いた企業のオーナーとなり、その成長を長い期間で楽しむのが「投資」だ。企業を選び抜くには、さまざまな分析と考察が必要である。その思考法が書かれたのが『ビジネスエリートになるための 投資家の思考法』(奥野一成)である。「投資家の思考法」を身につければ、投資はもちろん、あなたのビジネスも成功に導かれるはずだ。
投資家の思考法
「投資で資産を増やせる人」と「結局損をする人」の決定的な差とは?

「お金が自然に寄ってくる人」に共通するたった1つの考え方

【プロ投資家の教え】ブームとなっているS&P500にも弱点はある

【プロ投資家の教え】急速に進む円安。為替リスクへの対処法はこれだ!

【プロ投資家の教え】仮想通貨は資産として有効か?

【プロ投資家の教え】AKB48のアナロジー

【プロ投資家の教え】レーザー&ブレードモデルも1つではない

【プロ投資家の教え】GAFAの未来は安泰か?

【プロ投資家の教え】なぜ「テレビ」は儲からない産業になったのか?

「トヨタ・フェラーリ・テスラ」あなたならどこに投資する?

【プロ投資家の教え】個人投資家の「利益確定」は理論的に間違っている

経営者はピカイチだけど事業はイマイチの会社、経営者はイマイチだけど事業はピカイチの会社、どっちを選ぶ?

【プロ投資家の教え】「高配当」や「株主優待」のみに注目する投資の理論的な弱点

不況時に成長する「逆張り経営」とは?

【プロ投資家の教え】インベスターは株価の下落を喜ぶ

200万円のオーブンが飛ぶように売れるたった一つの理由

平均年収が2000万円を超える日本企業を知っていますか?
