責任世代の健康ラボ

人生100年時代を迎え「責任世代」のビジネスパーソンが増える中、元気で働き続けるための健康情報をお届けします。256ページ。

新着記事

大腸がん発見に役立つ、血便以外の「意外なサイン」とは?
秋津壽男
大腸がん発見に役立つ、血便以外の「意外なサイン」とは?
「重症の慢性痛患者」を入院治療で社会復帰させる、千里山病院の挑戦
木原洋美
「重症の慢性痛患者」を入院治療で社会復帰させる、千里山病院の挑戦
「小さな親切」を重ねると幸福感が増加し心身の健康も上向きに、香港大の研究より
井手ゆきえ
「小さな親切」を重ねると幸福感が増加し心身の健康も上向きに、香港大の研究より
ついに日本に投資したバフェットが教えてくれる良い人生を送るためのメソッド
尾藤峰男
ついに日本に投資したバフェットが教えてくれる良い人生を送るためのメソッド
「お酢」の嬉しい効果、減量から生活習慣病の予防まで!
岡田明子
「お酢」の嬉しい効果、減量から生活習慣病の予防まで!
長生きしたいなら「マグネシウム」を積極的に摂りたい理由
秋津壽男
長生きしたいなら「マグネシウム」を積極的に摂りたい理由
「世界一の名医」の白内障手術を、医療ジャーナリストの自分が受けてみた
木原洋美
「世界一の名医」の白内障手術を、医療ジャーナリストの自分が受けてみた
【史上最ラク&最速弁当】シーフードミックスでクラムチャウダー風スープジャー弁当
井上かなえ
【史上最ラク&最速弁当】シーフードミックスでクラムチャウダー風スープジャー弁当
「前立腺肥大症をなめていた」58歳男性の手術体験記
木原洋美
「前立腺肥大症をなめていた」58歳男性の手術体験記
飲んだ翌日に下痢をしてしまうのはなぜ?
秋津壽男
飲んだ翌日に下痢をしてしまうのはなぜ?
胃の疲れは口に出る? 口角の荒れに要注意!
秋津壽男
胃の疲れは口に出る? 口角の荒れに要注意!
中高年の「目の疲れ」、本当に効く方法とは
川口友万
中高年の「目の疲れ」、本当に効く方法とは
コロナ禍でも乳がん検診を忘れずに!マスク着用、3密回避で
井手ゆきえ
コロナ禍でも乳がん検診を忘れずに!マスク着用、3密回避で
実はカラダを弱らせる?ヘルシーな食生活の落とし穴
笠井奈津子
実はカラダを弱らせる?ヘルシーな食生活の落とし穴
医者が教える見逃したくないSOSサイン!「油ものを食べたときだけ右わき腹が痛む」がヤバい理由
秋津壽男
医者が教える見逃したくないSOSサイン!「油ものを食べたときだけ右わき腹が痛む」がヤバい理由
【史上最ラク&最速弁当】鯖缶orさんま缶1個でできるおいしすぎる弁当
井上かなえ
【史上最ラク&最速弁当】鯖缶orさんま缶1個でできるおいしすぎる弁当
急増する「在宅ワーク疲れ」、簡単にできる解消法とは
真島加代
急増する「在宅ワーク疲れ」、簡単にできる解消法とは
コロナで失業!雇用保険の受給中に病気になったら給付はどうなる?
早川幸子
コロナで失業!雇用保険の受給中に病気になったら給付はどうなる?
階段をのぼるだけで息切れしてしまう。これって運動不足? 大病のサイン?
秋津壽男
階段をのぼるだけで息切れしてしまう。これって運動不足? 大病のサイン?
インフルのワクチン接種が解禁、「子どもは後回し」に感じる大きな疑問
久住英二
インフルのワクチン接種が解禁、「子どもは後回し」に感じる大きな疑問