dw-column サブカテゴリ

dw-column
記事一覧

「活動的な小太り」がいい?認知症リスクが低下

「活動的な小太り」がいい?認知症リスクが低下

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
超肥満~やや肥満で中年期を過ごすと、認知症リスクが低下する可能性がある、という研究結果が英国から報告さ…
愛犬と見つめ合ったら……愛情ホルモンで絆が深まる

愛犬と見つめ合ったら……愛情ホルモンで絆が深まる

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
飼い主と愛犬が見つめ合うと、愛情ホルモン「オキシトシン」の分泌が双方で高まり、絆が強まるようだ。麻布大…
低身長の循環器疾患リスク 身長関連遺伝子変異が関係

低身長の循環器疾患リスク 身長関連遺伝子変異が関係

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
欧米の医療者の間では、低身長は心筋梗塞など冠動脈疾患(CAD)発症リスクであることが知られている。ちな…
食後血糖を落ち着かせるには?朝食がっつり、夕食あっさり

食後血糖を落ち着かせるには?朝食がっつり、夕食あっさり

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
予備軍を含む糖尿病患者にとって、食後の高血糖は血管ボロボロ一直線の危険因子だ。最近は食後高血糖を抑える…
がん発症予防に奇策なし ペスクタリアンが良いらしい

がん発症予防に奇策なし ペスクタリアンが良いらしい

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
先月、国立がん研究センターから39都道府県別のがん罹患率状況が公表された。地域差が生じる理由として、北…
笑い合って胸襟を開く 受け手の印象に影響

笑い合って胸襟を開く 受け手の印象に影響

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
不安と期待でいっぱいの新人が登場する季節。管理職にとっても悩ましい時期だ。労働安全衛生法の改正に伴い、…
血圧も血糖も正常なのに…リスク因子non HDL-Cとは?

血圧も血糖も正常なのに…リスク因子non HDL-Cとは?

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
そろそろ春の健診だ。このところ診断基準がちょこちょこ変わり、現場も少々混乱気味。ここらで整理しておこう…
配偶者の喫煙が関連 日本人女性の乳がん発症

配偶者の喫煙が関連 日本人女性の乳がん発症

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
女性の12人に1人が罹患する乳がん。増加傾向には、確実に脂肪過多の食生活や飲酒が影響しているといわれて…
6.5時間vs7~9時間 日米の推奨睡眠時間

6.5時間vs7~9時間 日米の推奨睡眠時間

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
春眠、暁を覚えず。というが、残業続きで睡眠時間の確保すら難しい年度末に言われても「どこの話?」と聞き返…
運動不足は肥満より怖い!?1日20分の早歩きを追加

運動不足は肥満より怖い!?1日20分の早歩きを追加

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
近頃は喫煙と同じくらい危険視されている肥満。ところが、もっと怖いモノがあるらしい。それは「運動不足」。…
上を向いて、走りましょう ED診断直後はうつ病に注意

上を向いて、走りましょう ED診断直後はうつ病に注意

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
性機能に目が向きがちだが、実は男性の心身の健康のバロメーターでもある「勃起」。実際、ED(勃起障害)の…
2型糖尿病発症にも民族差 アジア系は「BMI23」でリスク

2型糖尿病発症にも民族差 アジア系は「BMI23」でリスク

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
今年はじめに発表された米糖尿病学会(ADA)の診療ガイドラインで、アジア系米国人は他民族よりも低BMI…
多飲はお財布も身体も直撃 医療費と入院の可能性が上昇

多飲はお財布も身体も直撃 医療費と入院の可能性が上昇

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
飲酒量が多いと、医療費が高くつく──昨年12月、アルコール依存症の専門誌に金沢医科大学公衆衛生学、中村…
日本のがん医療は高水準 臓器がんの5年生存率で

日本のがん医療は高水準 臓器がんの5年生存率で

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
昨年末、世界67カ国のがん登録データ(成人)2万5000例超を使って10種類のがんの5年生存率を比較し…
片足立ち、できますか?連続20秒以上で分かれ道

片足立ち、できますか?連続20秒以上で分かれ道

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
家庭で簡単にできる脳疾患リスク検査をご紹介しよう。片足立ちが、それ。昨年末に報告された京都大学附属のゲ…
心疾患予防は減塩より減糖 1日量は25グラム以下に?

心疾患予防は減塩より減糖 1日量は25グラム以下に?

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
心疾患のリスクといえば、高血圧。高血圧のリスクといえば、塩分。2015年版の日本人の食事摂取基準では、…
糖尿病で脳老化が加速 血糖コントロールで歯止めを

糖尿病で脳老化が加速 血糖コントロールで歯止めを

井手ゆきえ,週刊ダイヤモンド編集部
2014年11月の「世界糖尿病デー」に合わせて国際糖尿病連合が発表したデータによると、14年現在、世界…
食欲と飲酒欲は表裏一体?食べてから飲む、でリスク回避

食欲と飲酒欲は表裏一体?食べてから飲む、でリスク回避

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
適量なら「百薬の長」だが、依存症リスクも大きいアルコール。依存症以前に、なぜ毒になるほど「酒を欲する」…
発症リスクか美か──米国で両側乳房切除術が増加

発症リスクか美か──米国で両側乳房切除術が増加

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
日本女性の12人に1人(約8%)が罹患する乳がん。2013年に女優のアンジェリーナ・ジョリーさんが「予…
生薬で認知機能を改善 処方薬との比較で効果を検証

生薬で認知機能を改善 処方薬との比較で効果を検証

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
科学的根拠(エビデンス)重視の現代医療では、脇に追いやられがちな「生薬」。しかし、何千年も積み重ねられ…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順