2010.1.19 サントリー上海の董事長が明かす(上)本場中国を虜にした烏龍茶の現地化戦略 お茶の本場・中国でも、日本の「烏龍茶」は大ヒットしている。その成功談は、中国で一旗上げたいと願う日系企業にとって「教訓の宝庫」だ。烏龍茶の現地化に成功したサントリー上海の董事長が、舞台裏を明かす。
2010.1.12 膨大な手数料やキックバックをとり放題「小売業者一人勝ち」の曲がり角は近い? 成長市場の中国では、小売業者の発言力が想像もつかないほど強く、取引先のメーカーは膨大な手数料や協賛金、さらにはキックバックまで負担させられている。だがそんな「小売天下」にも、翳りが見え始めている。
2010.1.5 労使のパワーバランスが完全に逆転?「金欲社員」が横行する日系企業の現場 安い人件費に惹かれて中国へ進出した日系企業の多くが、悲鳴を上げている。2008年に施行された「労働契約法」の影響で、従業員の発言力が増しているためだ。信じられない「金欲社員」が横行するケースさえある。
2009.12.22 上海クレディセゾン総経理が明かす中国クレジットカード市場の急拡大“前夜” 「国内消費が弱い」と言われる中国。だが、実はさにあらず。実際は、若者を中心にクレジットカードによる買い物が大ブームだ。上海クレディセゾン総経理が、先進国を凌駕しかねないカード市場の急拡大ぶりを語る。
2009.12.15 営業マンが取り引き先とグルの場合も!売ること以上に難しい「代金回収」の闇 日系企業が「アウェイ」である中国市場でのビジネスにおいて苦労するのは、モノを売ることだけではない。実は最も苦労するのが「代金回収」だ。現地の営業マンにきちんと代金回収をやらせるのは、想像以上に難しい。
2009.12.8 ユニクロ中国の副総経理が語る(下)「柳井イズム」が根付く現地店舗の凄み 中国でも快進撃を始めたファーストリテイリングの強さの秘密は何か? それは、社員に飽くなき成長を促す「柳井イズム」の徹底に他ならない。前回に続き、ユニクロ中国の高坂武史・副総経理が、勝利の心得を語る。
2009.12.1 ユニクロ中国の副総経理が語る(上)これぞ「リピート率80%」の集客策! 不況で消費が伸び悩むなか、高いクオリティの商品を安く提供し続け、驚異の「一人勝ち」を続けるファーストリテイリング。そんな同社が目指す「勝てる中国戦略」を、ユニクロ中国の高坂武史・副総経理が明かす。
2009.11.24 ビジネスの成否は“代理店”頼み?代金回収リスクに悩むタイヤメーカー事情 自動車の増加に伴い、中国ではタイヤ市場も急成長を続けている。だが、日系タイヤメーカーは「濡れ手に粟」というわけにいかない。代金回収リスクを軽減する代理店が重宝される、特殊なビジネス事情があるからだ。
2009.11.17 予選で負けると二度と本戦を狙えない!日系アパレルが過酷な上海で勝ち残る秘訣 中国で一旗挙げようと狙う日本企業は多いが、中国はそう甘い市場ではない。なかでも、熾烈な過当競争に陥っているのがアパレル業界だ。上海を代表する高級百貨店・久光百貨店の永井竜司部長に、成功の秘訣を聞いた。
2009.11.10 シビアな中国企業へ投資するには「寝技」と「割り切り」を身につけよ! 世界経済の牽引役として注目を浴びる中国に進出する企業は、大不況後も後を絶たない。だが、「ビジネスの壁」は想像以上に厚い。日本企業が中国で勝てる秘策は何か? 現地投資関係者のリアルな声を聞いてみよう。