2022.2.6
見落とし注意! 確定申告の意外な節税ワザ
毎年確定申告をしている人でも、たまにしか発生しない所得については、適用できる控除の存在すら知らないことも珍しくありません。税務署は税金を納めてもらうのが仕事です。納め過ぎた税金があっても、黙っているのが基本スタイルです。そもそも、…
税理士、CFP、登録政治資金監査人
1973年生まれ。大学卒業後、一般企業勤務を経て、簿記知識ゼロから3年間で税理士試験合格。設立間もないベンチャー企業から上場会社まで、幅広い法人クライアントをサポート。特に、中小企業のサポートを得意としており、商人気質を持った税理士(実家は、新宿でお好み焼き店を営んでいる)として経営者からの信頼も厚い。「決算だけ」の先駆的存在。共著に『やさしくわかる経理・財務の基礎知識』(税務経理協会)、『経理・財務スキル検定FASSテキスト&問題集』(日本能率協会マネジメント)、監修に『小さな会社 社長が知っておきたいお金の実務』(実務教育出版)など。
2022.2.6
毎年確定申告をしている人でも、たまにしか発生しない所得については、適用できる控除の存在すら知らないことも珍しくありません。税務署は税金を納めてもらうのが仕事です。納め過ぎた税金があっても、黙っているのが基本スタイルです。そもそも、…
2022.2.5
iDeCoやNISAなどは原則非課税ですが、通常の株取引やFX取引、暗号資産取引で上げた利益には所得税がかかります。株式投資や投資信託の証券口座の種類が特定口座(源泉徴収あり)の人以外は、年間利益(≒所得)が一定額以上あったような場合、確定…
2022.1.30
退職金をもらったり、年金を受け取ったりしている人には、確定申告をする義務のある人とない人がいます。ただし、確定申告をする義務はなくても、申告をすれば払い過ぎていた税金が戻ってくる人、すなわち「還付金を受け取れる人」がいます。どんな…
2022.1.29
確定申告の対象は、自営業者に限りません。会社員やパートタイマーでも、確定申告によって還付金を受け取れる(税金が戻ってくる)可能性があります。よく知られているのは、医療費を支払ったり、ふるさと納税をしたりしたケースですが、テレワーク…
2022.1.23
医療費控除は条件さえ満たしていれば、ほぼ間違いなく税金が戻ってきます。本人だけでなく、家族や親族が治療や入院によって支払った医療費も対象になります。また、コロナ禍によって病院に行くことがためらわれ、市販薬の購入が多かった人もいると…
2022.1.22
確定申告の対象は、自営業者に限りません。会社員やパートタイマー、公的年金の受給者でも、確定申告をすれば「還付金を受け取れるor節税になる人」あるいは「その可能性の高い人」がいます。必要なのは確定申告書1枚を提出するだけ。コロナ禍で経…
2020.3.11
連載10回目でお話ししたように、医療費控除を申請して確定申告を行うと、自営業者だけでなく、会社員やパートタイマー、年金受給者も納める税金が少なくなって、場合によっては還付金を受け取ることができます。医療費控除の適用範囲は意外に広く、…
2020.3.10
新型コロナウイルスの影響で、令和1年(2019年)分の確定申告の期限が1ヵ月間延長されることが決定しました。震災による被災者等を対象とした申告期限の延長は過去にも例がありますが、全国一律の延長は今回が初めてのことであり、その影響は今回の…
2020.2.28
令和1年(2019年)分の確定申告の提出期間は2020年の2月17日~3月16日です。確定申告すればトクする人には、自営業者に限らず、会社員やパートタイマー、年金受給者が該当することも少なくありません。その代表的なケースが、2019年に本人もしくは…
2019.3.8
平成30年(2018年)分の確定申告の締め切り(3月15日)まで、残りわずかとなってきました。申告の準備が遅れていても、「もう間に合わない」とあきらめるのは厳禁! 納税義務のある人は期限を過ぎるほど、ペナルティが膨らみますし、還付を受ける…
2019.2.28
平成30年分の確定申告から「配偶者控除」「配偶者特別控除」の適用条件と控除額が大幅に変更されています。配偶者の年収制限が拡大される一方で、申告者本人にも所得制限が設けられました。改正のポイントについて、確定申告マニュアル『いちばんわ…
2019.2.20
今年の、つまり2018年(平成30年)分の確定申告の提出期間は2月18日~3月15日です。確定申告が必要な人、トクする人は自営業者に限らず、サラリーマンやOL、退職者、パートタイマーが該当することも少なくありません。そこで確定申告初心者でも外せ…
2018.3.7
ビットコインなど仮想通貨が連日ニュースを騒がしています。先日まで資産1億円超を達成した「億り人」が話題になっていましたが、実は今では「税金破産」が心配されています。背景に価格の乱高下があるのは言うまでもありませんが、仮想通貨の税額…
2018.2.28
株や投資信託、FXの儲けには、税金がかかります。確定申告せずに放っておくと、税務署にマークされ追徴課税を取られるケースも出てきます。ただし、儲かった人全員が申告しなければならないわけではありません。開設している口座の種類や儲けた金…
2018.2.15
確定申告の季節がやってきました。今回の申告より医療費控除の特例として「セルフメディケーション税制」が新たにスタートしました。これにより、控除の対象が拡充。従来の医療費控除とのどちらかを選択できるようになりました。納税額を減らすには…
2017.2.28
最終回となる今回は税金の支払いは極力少なくして、1円でも多く取り戻すためのポイントを中心に、申告の注意点など総まとめを、大人気の確定申告マニュアル『いちばんわかりやすい確定申告の書き方』、青色申告デビューの定番本である『フリーラン…
2017.2.21
前回は確定申告の「楽しみ方」、すなわち取られ過ぎた税金を1円でも多く取り戻すこと、少しでも少なく税金を納めることだとお伝えした。しかし、まだ確定申告に抵抗感がある人が多いだろう。しかし、そんな抵抗感も仕組みを知れば、あっという間に…
2017.2.9
確定申告の季節がやってきました。締め切りは3月15日。実は毎年申告している人にとっては節税の腕の見せ所であったり、臨時収入を得るチャンスであったりするなど、楽しんでいる人も多い恒例イベントです。自分は無関係だと思っている人でも、たっ…
2012.9.28
節税や融資のことを考えると、やっぱり顧問契約をしておいたほうが……。今回はそんな不安にズバリ答えます!効果バツグンの「決算だけ」でもできる節税・融資対策とは?
2012.9.27
「決算だけ」にすると税理士のチェックがなくなるのが心配……。そこで今回は社長がここだけ押さえれば大丈夫!というポイントをお教えします。しかも、「決算だけ」なら経理コストの大幅削減も可能です!「決算だけ」で経理コストが削減できる理由…
アクセスランキング
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
【管理栄養士が厳選】食べるだけで自然にやせる!「内臓脂肪を減らす」市販ヨーグルト・ベスト6…圧倒的1位は?
【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「メイク落とし」でやってはいけないNG行為とは?
電子マネー文化の先駆け「Suica」に立ちはだかる“時代遅れ”という壁
口にすればするほど「仕事ができる人」になっていく、たった4文字の言葉
【管理栄養士が厳選】食べるだけで自然にやせる!「内臓脂肪を減らす」市販ヨーグルト・ベスト6…圧倒的1位は?
松本人志「訴訟取り下げ」への批判が“気持ち悪い”…「たかが週刊誌」に踊らされる人が知らない「性加害報道の実態」
電子マネー文化の先駆け「Suica」に立ちはだかる“時代遅れ”という壁
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「メイク落とし」でやってはいけないNG行為とは?
生保レディを困らせる「保険になかなか入らない人」の2つの特徴
1日60gでOK!「細胞の老化」と「血圧の上昇」を予防する“今が旬のすごい食材”とは【スーパーで買える】〈再配信〉
【外食10社】倒産危険度ランキング最新版!9位に「ほっかほっか亭」のハークスレイ、4位にひらまつ、1位は?
「掛け捨て保険なんてムダ!」と考える人がハマる落とし穴
そりゃ辞めるわ…部下がポロポロ離職する上司が無意識に言っている「NGワード」とは?
電子マネー文化の先駆け「Suica」に立ちはだかる“時代遅れ”という壁
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
1日60gでOK!「細胞の老化」と「血圧の上昇」を予防する“今が旬のすごい食材”とは【スーパーで買える】〈再配信〉
そりゃ辞めるわ…部下がポロポロ離職する上司が無意識に言っている「NGワード」とは?
ヤマト運輸が営業赤字に転落!通期も大苦戦必至の「元凶」とは?