2018.10.11 中途社員の母から執拗な電話攻撃!部下の親がモンペだったら 近年、職場でモンスターペアレント(以下モンペ)に悩まされる上司たちも少なくない。モンペからの執拗な攻撃で、うつやうつに近い状態になった上司がカウンセリング相談に来るのだ。今回はモンペの事例を取り上げながら、モンペの親を持つ部下とど…
2018.8.8 自殺未遂まで!仕事で追い込まれた仲間を救う2つの配慮 製造業に勤め、商品開発の部門で主力商品のリニューアルを担当する40代の管理職は、進捗が2ヵ月近く遅れ、納期の遅れを取り戻そうと奮闘していた。努力しても成果が出ず自信を失った彼は、その後どんな行動を起こすのか…?
2018.6.21 2年目社員がうつで休職中に旅行したのは「非常識」か 入社2年目の社員(男性)が上司にある業務の改善を提案したところ、無視されたことで上司への不信感が急速に高まっていく。彼は次第に体調を崩しがちになり、産業医へ出向くと、うつ病と診断され、休職することに…。休職中、旅行で気分転換をする…
2018.5.22 エリート若手社員が出社不能に、「新年度うつ」の痛ましい実態 小学生の時から双極性障害やパニック障害などに苦しみ、その後克服した著者・中島輝氏。自身の経験を活かして心理カウンセラーとなり、これまで1万人以上のカウンセリングを行ってきた。特にこの時期、うつ病に関する相談が少なくない。今回は“エ…