樺沢紫苑

(かばさわ・しおん)
精神科医・作家

1965年、北海道札幌市生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。同大医学部神経精神医学教室に入局。2004年から米国シカゴのイリノイ大学に3年間留学。帰国後、樺沢紫苑心理学研究所を設立する。SNS、メールマガジン、YouTubeなどインターネット媒体を駆使し、累計40万人以上に、精神医学や心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく伝え、「日本一、情報発信する医師」として活動している。著書に『学びを結果に変える アウトプット大全』(サンクチュアリ出版)、『読んだら忘れない読書術』(サンマーク出版)、『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』(大和書房)など、多数のベストセラーがある。公式ブログ http://kabasawa3.com/blog/

「過去は変えられないけど…」つらい経験を一瞬でポジティブに変える方法とは?
コハラモトシ,樺沢紫苑
「自分には武器がない、強みがない」という悩みは、人生で多くの人がぶつかる壁だろう。能力がない、と嘆く人も実は環境によって無意識に自分を抑え込み、自信を失っているだけの場合もある。競争の激しい漫画業界で生き延びてきた著者が語る、自分の魅力を開花させる『商品化』とは?※本稿は、コハラモトシ著、樺沢紫苑監修『一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ』(日本実業出版社)の一部を抜粋・編集したものです。
「過去は変えられないけど…」つらい経験を一瞬でポジティブに変える方法とは?
動画を倍速で見る人は「幸福度のコスパ」が悪い納得のワケ
コハラモトシ,樺沢紫苑
コスパやタイパが重要視され、より効率よく無駄なく生きることが求められている昨今。とはいえ「役に立つかどうか」ばかりを意識して生きる人生は味気ない。人生の選択に迷ったとき、私たちは何を優先して生きていけばよいのか。「人生は思い出集め」と語る著者が、毎日がちょっと楽しくなる考え方を解説する。※本稿は、コハラモトシ著、樺沢紫苑監修『一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ』(日本実業出版社)の一部を抜粋・編集したものです。
動画を倍速で見る人は「幸福度のコスパ」が悪い納得のワケ
「失敗が怖くて…」挑戦する勇気がない人を一瞬で変える「魔法の言葉」とは?
コハラモトシ,樺沢紫苑
転職、進学、起業。何事も新しい挑戦はまず第一歩が肝心だ。しかし、「失敗が怖くてその一歩を踏み出す勇気が出ない」、「失敗したら人にバカにされそう……」となかなか踏み出せない人も多いだろう。そんな悩みを持つ人に熱いエールを送ってくれるのが、漫画家・コハラモトシ氏の著書『一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ』(日本実業出版社)だ。今回は同書から失敗を恐れて挑戦に踏み出せずにいる方の背中を強く押す「失敗=挑戦の種」に変えるメソッドを抜粋してお送りする。※本稿は、コハラモトシ著・樺沢紫苑監修『一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ』(日本実業出版社)の一部を抜粋・編集したものです。
「失敗が怖くて…」挑戦する勇気がない人を一瞬で変える「魔法の言葉」とは?
【ベストセラー精神科医が教える】9割の人が知らない!610ページの本を1時間で読む方法
サラタメ,樺沢紫苑
4万部突破! 日本一アウトプットする”精神科医の樺沢紫苑氏絶賛!登録者66万人「サラリーマンYouTuber」サラタメさん初の著書が話題沸騰!日経、読売、新R25、東経オンライン、NewsPicks掲載!仕事がデキない、忙しすぎる、上司のパワハラ、転職したい、夢がない、貯金がない、老後が不安…サラリーマンの悩み、この一冊ですべて解決!これからのリーマンに必要なもの、結論、出世より「3つの武器」! リーマン力/副業力/マネー力!
【ベストセラー精神科医が教える】9割の人が知らない!610ページの本を1時間で読む方法
【日本一アウトプットする精神科医が警告】9割のサラリーマンが危ない!“出世こそ成功だ”と幻想を抱き続けている人の末路
サラタメ,樺沢紫苑
ついに4万部突破! 異例の発売前重版&3刷! 登録者66万人「サラリーマンYouTuber」サラタメさん初の著書が話題沸騰!日経、読売、新R25、東経オンライン、NewsPicks掲載!「4月からのスタートダッシュをかけたい人、5月以降のメンタルダウンしている人にオススメ」と大反響!仕事がデキない、忙しすぎる、上司のパワハラ、転職したい、夢がない、貯金がない、老後が不安…サラリーマンの悩み、この一冊ですべて解決!これからのリーマンに必要なもの、結論、出世より「3つの武器」! リーマン力/副業力/マネー力!
【日本一アウトプットする精神科医が警告】9割のサラリーマンが危ない!“出世こそ成功だ”と幻想を抱き続けている人の末路
【日本一アウトプットする精神科医が明かす】“エリートなのに挫折しやすい人”の意外な共通点
サラタメ,樺沢紫苑
ついに4万部突破! 異例の発売前重版&3刷! 登録者66万人「サラリーマンYouTuber」サラタメさん初の著書が話題沸騰!日経、読売、新R25、東経オンライン、NewsPicks掲載!「4月からのスタートダッシュをかけたい人、5月以降のメンタルダウンしている人にオススメ」と大反響!仕事がデキない、忙しすぎる、上司のパワハラ、転職したい、夢がない、貯金がない、老後が不安…サラリーマンの悩み、この一冊ですべて解決!これからのリーマンに必要なもの、結論、出世より「3つの武器」! リーマン力/副業力/マネー力!
【日本一アウトプットする精神科医が明かす】“エリートなのに挫折しやすい人”の意外な共通点
【日本一アウトプットする精神科医が教える】一度でも転職しようかなと思った時に効く最強の一冊
サラタメ,樺沢紫苑
4万部突破!精神科医・樺沢紫苑氏「全サラリーマンが読んでおくべき一冊」と大絶賛!登録者66万人「サラリーマンYouTuber」サラタメさん初の著書が話題沸騰!日経、読売、新R25、東経オンライン、NewsPicks掲載!仕事がデキない、忙しすぎる、上司のパワハラ、転職したい、夢がない、貯金がない、老後が不安…サラリーマンの悩み、この一冊ですべて解決!これからのリーマンに必要なもの、結論、出世より「3つの武器」! リーマン力/副業力/マネー力!
【日本一アウトプットする精神科医が教える】一度でも転職しようかなと思った時に効く最強の一冊
【日本一アウトプットする精神科医が教える】寝つけない人がすぐ眠れるようになる習慣&メンタルダウンに効く意外な一冊
サラタメ,樺沢紫苑
ついに4万部突破!異例の発売前重版&3刷! 登録者66.6万人「サラリーマンYouTuber」サラタメさん初の著書が話題沸騰!日経、読売、新R25、東経オンライン、NewsPicks掲載!“日本一アウトプットの多い"精神科医・樺沢紫苑氏大絶賛!「10年後に“真の安定"を手に入れたい人の“必読書"であり、メンタルダウンに効く“最強の書"」仕事がデキない、忙しすぎる、上司のパワハラ、転職したい、夢がない、貯金がない、老後が不安…サラリーマンの悩み、この一冊ですべて解決!これからのリーマンに必要なもの、結論、出世より「3つの武器」! リーマン力/副業力/マネー力!
【日本一アウトプットする精神科医が教える】寝つけない人がすぐ眠れるようになる習慣&メンタルダウンに効く意外な一冊
第104回
精神科医が語る「発達障害に向いている職業、鬼門になる職業」の見極め方【5月病に効く記事】
借金玉,樺沢紫苑
『ストレスフリー超大全』の著者で、精神科医の樺沢紫苑さんは、借金玉さんの著書『発達障害サバイバルガイド』について、「このリアリティ、具体性は当事者の経験あってのもの。精神科医や研究者には、絶対に書けません」と絶賛しています。今回この二人の対談が実現。医師、当事者、それぞれの立場から、発達障害に悩む人たちに伝えたいことを語ってもらいました。
精神科医が語る「発達障害に向いている職業、鬼門になる職業」の見極め方【5月病に効く記事】
第103回
精神科医が語る「発達障害に医学的に効果があること、やってはいけないこと【5月病に効く記事】
借金玉,樺沢紫苑
『ストレスフリー超大全』の著者で、精神科医の樺沢紫苑さんは、借金玉さんの著書『発達障害サバイバルガイド』について、「このリアリティ、具体性は当事者の経験あってのもの。精神科医や研究者には、絶対に書けません」と絶賛しています。今回この二人の対談が実現。医師、当事者、それぞれの立場から、発達障害に悩む人たちに伝えたいことを語ってもらいました。
精神科医が語る「発達障害に医学的に効果があること、やってはいけないこと【5月病に効く記事】
第6回
ツイッターでつぶやくことの「癒し効果」とは何か?
樺沢紫苑
何か気に病んでいることがある場合、誰かに相談せずとも、一人で悩みを声に出すだけで、気持ちがスッキリ晴れることがあります。これは「表現による癒し」です。新著『人生うまくいく人の感情リセット術』を出版した精神科医の樺沢紫苑氏が、同書の中から、脳科学と心理学に基づき、感情をアウトプットすることでストレスを軽減させる効果について解説します。
ツイッターでつぶやくことの「癒し効果」とは何か?
第5回
相手に嫌われている状態を1週間で劇的に改善する方法
樺沢紫苑
相手に嫌われている状態というのは、実にストレスが溜まります。なんとかして、自分を嫌っている相手の心を解かすことはできないものでしょうか。新著『人生うまくいく人の感情リセット術』を出版した精神科医の樺沢紫苑氏が、同書の中から、脳科学と心理学に基づき、相手の「嫌い」を「好き」に変える効果的な方法を教えます。
相手に嫌われている状態を1週間で劇的に改善する方法
第4回
「嫌いな上司」に対するストレスが消える最良の方法
樺沢紫苑
人間が抱えるストレスの大部分は「人間関係」が原因です。嫌な相手に対してどう接すれば、ストレスが溜まらないのでしょうか。新著『人生うまくいく人の感情リセット術』を出版した精神科医の樺沢紫苑氏が、同書の中から、脳科学と心理学に基づき、人間関係のストレスから解放される最良の方法を教えます。
「嫌いな上司」に対するストレスが消える最良の方法
第3回
締め切りがないと仕事が片付かない、医学的な理由
樺沢紫苑
なぜ、人は追い込まれると、実力以上の力を発揮できるのでしょうか? じつはこれは、脳内物質の分泌に理由があるのです。新著『人生うまくいく人の感情リセット術』を出版した精神科医の樺沢紫苑氏が、同書の中から、脳科学と心理学に基づき、人間の抱くモチベーションのメカニズムについて解き明かします。
締め切りがないと仕事が片付かない、医学的な理由
第2回
心配事・不安の96%は実際には起こらない。考えないのが一番
樺沢紫苑
精神科医・樺沢紫苑氏が、新著『人生うまくいく人の感情リセット術』から、一瞬で気持ちをプラスに変える法を紹介。今回は、誰もが抱く「不安」について。先行きを心配して「もし、○○したらどうしよう……」と心をかき乱す不安は、人間に強いストレスを与えますが、実際は不安のほとんどは実際には起こらない「取り越し苦労」にすぎないのです。
心配事・不安の96%は実際には起こらない。考えないのが一番
第1回
楽しいことをイメージするだけで「免疫力」まで高まる不思議
樺沢紫苑
仕事がうまくいかず焦る。人間関係にイライラする。将来のことがなんとなく不安……。そんな「苦しい」感情を放置すると心も体も不健康になり、ますます苦しくなります。本連載では、精神科医の樺沢紫苑氏の新著『人生うまくいく人の感情リセット術』から、脳科学と心理学に基づく科学的メソッドで、一瞬で気持ちをプラスに変える法を紹介していきます。
楽しいことをイメージするだけで「免疫力」まで高まる不思議
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養