
2025.1.22
「ユニクロ店長」は平均年収1000万円?柳井正氏に直接問いただした結果〈再配信〉
ユニクロ、アマゾン、ヤマト運輸、佐川急便からトランプ信者の団体まで――。組織に潜入し実情を掘り起こしてきた「潜入記者」が、その取材方法を明かす。横田増生がユニクロを例にして「検証なき経済報道は害悪」と主張するわけとは?
ジャーナリスト
よこた・ますお/1965年福岡県生まれ。関西学院大学を卒業後、予備校講師を経て、アメリカ・アイオワ大学ジャーナリズム学部で修士号を取得。93年に帰国後、物流業界紙『輸送経済』の記者、編集長を務める。99年よりフリーランスとして活躍。主な著書に、『潜入ルポ アマゾン・ドット・コム』、『評伝 ナンシー関「心に一人のナンシーを」』、『仁義なき宅配 ヤマトvs佐川vs日本郵政vsアマゾン』、『ユニクロ潜入一年』など。『潜入ルポamazon帝国』(小学館)では、新潮ドキュメント賞、 編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞の作品賞を受賞。台湾版「潜入 亞馬遜」(人文思潮社出版)も発刊。最新刊『「トランプ信者」潜入一年』(小学館)では、「山本美香記念国際ジャーナリスト賞」を受賞。
2025.1.22
ユニクロ、アマゾン、ヤマト運輸、佐川急便からトランプ信者の団体まで――。組織に潜入し実情を掘り起こしてきた「潜入記者」が、その取材方法を明かす。横田増生がユニクロを例にして「検証なき経済報道は害悪」と主張するわけとは?
2024.10.2
ユニクロ、ヤマト運輸、佐川急便からトランプ信者の団体まで――。組織に潜入し実情を掘り起こしてきた「潜入記者」の半生を綴った、横田増生著『潜入取材、全手法』(角川新書)のエッセンスを紹介するコーナー。今回は、特に読者の人気を集めた記…
2024.9.26
ヤマト運輸の中興の祖であり名経営者として知られる小倉昌男は、「宅配便の生みの親」として紹介されるが、果たして本当だろうか?
2024.9.15
ユニクロ、アマゾン、ヤマト運輸、佐川急便からトランプ信者の団体まで――。数々の組織に潜入することで、世に知られていない実情を掘り起こしてきた「潜入記者」が、名誉棄損裁判でユニクロに完勝した経緯を初告白!証言台でのやりとりまで詳細に…
2024.9.14
ユニクロ、アマゾン、ヤマト運輸、佐川急便からトランプ信者の団体まで――。数々の組織に潜入することで、世に知られていない実情を掘り起こしてきた「潜入記者」が、名誉棄損裁判でユニクロに完勝した経緯を初告白!証言台でのやりとりまで詳細に…
2024.9.13
ユニクロ、アマゾン、ヤマト運輸、佐川急便からトランプ信者の団体まで――。数々の組織に潜入することで、世に知られていない実情を掘り起こしてきた「潜入記者」が、名誉棄損裁判でユニクロに完勝した経緯を初告白!証言台でのやりとりまで詳細に…
2024.9.12
ユニクロ、amazon、ヤマト運輸、佐川急便からトランプ信者の団体まで――。組織に潜入し実情を掘り起こしてきた「潜入記者」が、ユニクロを展開するファーストリテイリングから、著書を訴えられた当時の心境と「真っ先にやったこと」を明かす。
2024.9.11
ユニクロ、アマゾン、ヤマト運輸、佐川急便からトランプ信者の団体まで――。組織に潜入し実情を掘り起こしてきた「潜入記者」が、その取材方法を明かす。横田増生がユニクロを例にして「検証なき経済報道は害悪」と主張するわけとは?
2024.9.10
ユニクロ、ヤマト運輸、佐川急便からトランプ信者の団体まで――。組織に潜入し実情を掘り起こしてきた「潜入記者」が、その取材方法を明かす。5W1Hでメモを残し日々見返すことは基本であり、隠し撮りによる録音も重要な武器になる。悩ましい疑問の…
2024.9.9
ユニクロ、黎明期のアマゾンからトランプ信者の団体まで――。組織に潜入し実情を掘り起こしてきた「潜入記者・横田増生」がアマゾンの次に潜入取材を行ったのは、ヤマト運輸だった。宅急便の巨大仕分け拠点に潜り込み、配送するトラックに同乗して…
2024.9.6
ユニクロ、ヤマト運輸、佐川急便からトランプ信者の団体まで――。組織に潜入し実情を掘り起こしてきた「潜入記者・横田増生」が生まれたきっかけは、黎明期のアマゾンの物流センター(千葉県・市川塩浜)で時給900円で働くことだった。手本にした…
2022.11.8
Qアノンとは、小児性愛者と闘うという極右の陰謀論集団のことだ。FBIは、「Qアノンが国内テロの脅威になり得る」ととらえている。しかし、飛行機で隣り合わせたQアノン信者は、拍子抜けするほどアメリカのどこにでもいるような中流家庭の主婦だった…
2022.11.7
私は戸別訪問を再開した初日、再びトランプの赤い帽子を被り、選挙用アプリが入ったスマートフォンを片手に歩き始めた。1人で歩き回っていたボランティア活動に、助っ人が現れたのは6月下旬のこと。一緒に戸別訪問をやろう、と言ってくれたのは、…
2022.11.6
黒人のジョージ・フロイドが白人警官に殺された事件に始まった「Black Lives Matter」運動。全米の複数の都市で抗議活動と暴動が起きる中、潜入ジャーナリストがミネソタ州ミネアポリスの抗議デモ現場に急行すると、驚きの光景が繰り広げられていた…
2022.11.5
共和党は、白人中心の党だ。トランプが16年の大統領選挙で得た票のうち、88%までが白人票で占められている。ヒスパニック系は6%、アジア系が含まれるその他は4%で、黒人票は1%にも届かない。2018年時点で、アメリカの全人口に占める白人の割合…
2022.11.4
日本では、政治の場で人工妊娠中絶の是非が議論されることはないが、アメリカでは大きな政治課題の1つだ。トランプは就任以来、自らを中絶反対に最も熱心な大統領だ、として支持者に売り込んできた。
2022.11.3
2020年のアメリカ大統領選で勝利し、第46代大統領に就任したジョー・バイデンの「人となり」とは?子ども時代は吃音に苦しみ、交通事故で妻子を亡くした過去があった。
2022.11.2
ユニクロ、アマゾンの潜入ジャーナリストが単身渡米。トランプ陣営の選挙スタッフとなり戸別訪問1000軒超。アメリカの「分断」「狂信」「暴動」を全て内側から見た。一見すると堅牢にも見える民主主義は、私たちが信じているほど盤石ではなく、意外…
2022.6.16
「プーチンさんもQですよ」などと支離滅裂な発言をする反ワクチン団体「神真都Q」の行動様式は、陰謀論にスピリチュアルな要素を自由自在に組み合わせることで、教会や寺院などにこだわらない“拡散宗教”の色彩をまとっている。オウム真理教の幹部…
2022.6.14
コロナ陰謀論と反ワクチンを唱える団体、「神真都Q」メンバーの逮捕は、カルトや新興宗教団体を扱う警視庁公安部公安総務課が指揮を執った。一方、神真都Q は警察を“爬虫類型宇宙人”とみなし、「ゴムマスクで人間に化けているので、松脂で退治で…
アクセスランキング
こりゃ読めないわ…コンビニのレジで客が赤面!「恥ずかしい&難しい商品名」にイラっときたオーナーが本部に抗議した結果
コンビニオーナーが「中卒の引きこもり」をバイトに採用…3年後の「驚きの結末」に涙が出た
吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だが勝機あり…一風堂でも日高屋でもない、戦略をマネすべき「有名飲食チェーン」とは?
【注意】心が弱っているとき…最も警戒するべき人が使う「要注意の言葉」とは?
【プロが断言】書いて覚えるのは時代遅れ? 記憶力を超効率的に高める新常識
農水相の大失言・辞任で瀬戸際の「減反政策護持」、玉砕覚悟のコメ行政が手を染める「農家も国民も犠牲にする愚策」とは
コンビニオーナーが「中卒の引きこもり」をバイトに採用…3年後の「驚きの結末」に涙が出た
仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
「早死に」リスクが高まる身近な食品とは?32種類の病気を引き起こす!【8カ国24万人調査】
【精神科医が教える】自分の悪口を言われていることがわかったとき、頭のいい人はどうする?
お風呂で「シャワーだけの人」と「湯船につかる人」、心疾患リスクが高いのはどっち?
「その服はおかしいじゃないか…」101歳・佐藤愛子が猛烈抗議した女優の名前
年収が低い会社ランキング2024【従業員の平均年齢30代後半・500社完全版】ビックカメラ、RIZAP、楽天銀行は何位?
「健康の秘訣なんて意識してない…」という101歳の作家・佐藤愛子さんが毎日食べていた「3文字の食べ物」
「ため息しか出ない…」ホンダが「ステップワゴン」の“神装備”を廃止した残念すぎるワケ
【熊本・大分】JA赤字危険度ランキング2025、「16農協中9農協」が赤字!最大赤字額は8億円弱
【佐賀・長崎】JA赤字危険度ランキング2025、「11農協中6農協」が赤字転落
「晴海フラッグの真実」転売天国、ゴーストタウン化のうわさは本当?町開き1年、住民が明かす実態
インフロニアが三井住友建設を“電撃買収”の全内幕!財閥系名門に引導を渡した「黒幕」の正体とは?
40代タイミーおじさんが「大阪万博」に潜入!“当たりのパビリオン”で見た裏側とは?