山浦一保

(やまうら・かずほ)
産業・組織心理学者

立命館大学スポーツ健康科学部教授。専門は、産業・組織心理学、社会心理学。企業やスポーツチームにおける「リーダーシップ」と「人間関係構築」に関する心理学研究に従事。福知山線脱線事故直後のJR西日本や、経営破綻直後のJALをはじめ、これまでに数多くの組織調査を現場で実施。個人がいきいきと働きながら組織が成果を上げるために、上司と部下はどのような関係を構築すればよいのか、理論と現場調査の両面から解明を試み続ける。

「モチベーションが低い組織」決定的な要因
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
「モチベーションが低い組織」決定的な要因
「人が集まるとどうしても他人を妬んでしまうワケ」心理学的な1つの見解
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
「人が集まるとどうしても他人を妬んでしまうワケ」心理学的な1つの見解
「心理的安全性が高い職場のリーダーと低い職場のリーダー」決定的な違い
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
「心理的安全性が高い職場のリーダーと低い職場のリーダー」決定的な違い
成果が上がる職場の意外な共通点
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
成果が上がる職場の意外な共通点
職場で信頼されなくなってしまう人の何気ない行動【リーダーのための心理学】
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
職場で信頼されなくなってしまう人の何気ない行動【リーダーのための心理学】
「妬んでいる人のちょっとした仕草」意外な共通点
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
「妬んでいる人のちょっとした仕草」意外な共通点
リーダーが絶対に言ってはいけない「一瞬で信頼を失う発言」
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
リーダーが絶対に言ってはいけない「一瞬で信頼を失う発言」
「集団の中で発言力がある人とそうでない人」の決定的な差
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
「集団の中で発言力がある人とそうでない人」の決定的な差
「上司と部下の関係が良い職場、そうでない職場」決定的な違い
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
「上司と部下の関係が良い職場、そうでない職場」決定的な違い
【職場の心理学】権力を持つ人ほど、自己利益に走ってしまう本当のワケ
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
【職場の心理学】権力を持つ人ほど、自己利益に走ってしまう本当のワケ
上司になると部下の気持ちがわからなくなる残念な理由
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
上司になると部下の気持ちがわからなくなる残念な理由
「協力的な職場と対立的な職場」決定的な違い
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
「協力的な職場と対立的な職場」決定的な違い
「成果につながる情報共有とそうでない情報共有」決定的な違い
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
「成果につながる情報共有とそうでない情報共有」決定的な違い
「やる気が出るのは叱られた時? 褒められた時?」心理学が明らかにした意外な事実
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
「やる気が出るのは叱られた時? 褒められた時?」心理学が明らかにした意外な事実
あなたの部下が問題をすぐに報告しない本当の理由
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
あなたの部下が問題をすぐに報告しない本当の理由
「人間関係が良い職場とそうでない職場」決定的な違い
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
「人間関係が良い職場とそうでない職場」決定的な違い
「仕事でネガティブな感情をコントロールできる人とそうでない人」決定的な差
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
「仕事でネガティブな感情をコントロールできる人とそうでない人」決定的な差
「他人の不幸を喜ぶ人」が無意識に抱えているたった1つの厄介な感情
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
「他人の不幸を喜ぶ人」が無意識に抱えているたった1つの厄介な感情
マネジャーなら知らなければならない職場の人間心理
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
マネジャーなら知らなければならない職場の人間心理
転職に踏み切れない人の深層心理
山浦一保
心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。
転職に踏み切れない人の深層心理
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養