熊野 整
新年度が始まる4~5月は、多くの企業が研修を行う時期である。実務系研修の中でも人気なのがExcel研修だ。業務で必要だからというだけでなく、ビジネスマインドの育成や、数字に対する意識の醸成のためにExcel研修を行うところもある。業務に必要なスキルが仕事によって異なるため、業界によって求められる研修内容は違う、と語るのは多くの企業でExcel研修を行う熊野整氏。また、Excelを学ぶ方法も大きく変わってきているという。

「君、どれくらいExcelを使える?」と聞かれたときに、自信を持って「私は上級(中級・初級)レベルです」と答えられる人はどれくらいいるだろうか。また、Excelの講座を受けようとしたときなどに、ふと「自分はどのレベルを申し込むべきだろう」と悩んだことはないだろうか?Udemyのオンラインレッスンの他、企業でのExcel研修を多数行い、またExcel関連の著書も多い熊野整氏に「Excelの初級、中級、上級レベルとは?」という質問をぶつけてみた。
