歩兵

会社員

1992年埼玉県生まれ。「俺たちの転職物語」編集長。大学卒業後、新卒で総合商社に入社。地方転勤や海外駐在を経てコンサルティングファームへ転職。人生観や子育て、地元でのマイルドヤンキーライフについてXで発信する。

「大変だけど、やっぱり直接が楽なんだよね」リモート勤務なのに“出社する人”が絶えない理由
歩兵,中尉
筆者がリモート勤務になって3年。時間に余裕ができ、自由度も増したはずなのに、なぜかいま「週に数日の出社」を選んでいる。実は、フルリモートを続けることで、息苦しさを感じる瞬間が増えてしまうのだ。リモートワークの意外な落とし穴とは?※本稿は、歩兵、中尉『俺たちの転職物語』(KADOKAWA)の一部を抜粋・編集したものです。
「大変だけど、やっぱり直接が楽なんだよね」リモート勤務なのに“出社する人”が絶えない理由
「俺がやらねば!」と月150時間タダ働き…その果てに見つけた「幸福に生きる」シンプルな答え
歩兵,中尉
駐在先のアメリカで、やりがいと責任に追われる日々を送っていた歩兵さん(30代前半)。「何者かになれる」と信じ残業三昧の働き方を続けていたが、あることをきっかけに仕事に対する価値観が大きく変わっていく。果たして身を粉にして働く意味はあるのだろうか?※本稿は、歩兵、中尉『俺たちの転職物語』(KADOKAWA)の一部を抜粋・編集したものです。
「俺がやらねば!」と月150時間タダ働き…その果てに見つけた「幸福に生きる」シンプルな答え
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養