若杉忠弘

(わかすぎ・ただひろ)

グロービス経営大学院教員。組織行動ファカルティグループ責任者
グローバルリーダーの育成や、組織におけるコンパッションやウェルビーイングの研究に携わる。以前は経営コンサルティングファームであるブーズ・アレン・ハミルトンなどにて、戦略立案、変革支援、組織開発を行う。日本ポジティブ戦略立案や変革支援を行う。著書に『すぐれたリーダーほど自分にやさしい』(かんき出版)。日本ポジティブ心理学協会理事、人生100年生き方塾理事。東京大学工学部卒業、同大学院工学修士、ロンドン・ビジネス・スクール経営学修士(MBA)、一橋大学経営学博士
 

【新人がやめそう】会社思いのチームリーダーが「またやめる?」と不安になったときにできること
グロービス経営大学院,若杉忠弘,浜屋祐子,米良克美,太田 昂志
「せっかく採用した新人が、なかなか組織になじんでくれない」「すぐに辞めてしまい、チームの活性化につながらない」と悩むチームリーダーの方へ。グロービス経営大学院の教授陣が新人の「自分らしさ」を引き出し、チームのパフォーマンスを高める具体的な方法を紹介。
【新人がやめそう】会社思いのチームリーダーが「またやめる?」と不安になったときにできること
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養