過去58年間、「平和学」という道なき道を切り開いてきたノルウェーのヨハン・ガルトゥング博士。この6月、彼の平和学の考え方のエッセンスを凝縮した『日本人のための平和論』が緊急出版された。1968年の初来日以来、50年近く東アジア情勢の行方に関心を持ち続けている。その根底にある、ベーシックな問題意識などを聞いてみた。(聞き手/「週刊ダイヤモンド」編集部 池冨 仁)
――2017年1月の就任以来、米国のトランプ大統領は、極端な言動で世界中を混乱に陥れています。こうした状況を、どのように捉えていますか。
私は精神分析の専門家ではないですが、トランプ大統領にはクレイジーな側面があると思います。自分の殻に閉じこもり、その中でしか物事を考えられず、外側の人たちは全て敵と見なしてしまう。でも、だからといって、彼の知能が低いというのではありません。知的には、非常に高い水準にあることが分かっています。
問題は、トランプ大統領だけが特異な存在なのではなく、昔から米国にあった基本的な精神構造の持ち主だということです。
――今後も、激しい調子で「米国だけは例外が許される」「別格の存在だ」などと主張し続ければ、世界から孤立してしまいませんか。
そう思います。現在の米国の姿は、戦後の日本人が考えてきた理想的な米国像と非常に乖離しているように私には見えてなりません。