森本稀哲氏の処女作『気にしない。どんな逆境にも負けない心を強くする習慣』では、少年時代から北海道日本ハムファイターズ、横浜DeNAベイスターズ、埼玉西武ライオンズで迎えた引退試合まで、40にも及ぶエピソードを収録。「しくじり先生」(9月3日OA)の放送を前に、2回に分けて、新庄剛志氏と著者とのエピソードを紹介します。自身が抱えた問題から何を学び、どのように解決してきたのか――ポジティブになれる何かを必ず感じ取ってもらえるはずです! 

ゴレンジャー、ピッコロ誕生の瞬間

森本稀哲、伝説のコスプレパフォーマンスの裏側を語る!森本稀哲(もりもと・ひちょり)
1981年1月31日生まれ。東京都出身。小学1年生のときに、汎発性円形脱毛症で髪を失い、人の目を気にする少年時代を過ごす。そんなとき、友だちの誘いをきっかけに野球を始める。野球でよかったのは「帽子をかぶっていられるから」という思いがあるなか、いいプレーをすると周囲から認められ笑われなくなり、徐々に頭角を現す。
帝京高校の主将として第80回全国高校野球選手権大会に出場を果たし、1999年、ドラフト4位で日本ハムファイターズ(現北海道日本ハムファイターズ)に入団。2006年から2008年まで3年連続ゴールデングラブ賞を受賞し、2007年、ベストナインに選ばれる。かつてはコンプレックスだった頭を使うコスプレパフォーマンスや粘り強いプレースタイルなどで話題を呼び、一躍人気者に。その後、2011年、横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズ)へ移籍。2014年、埼玉西武ライオンズへテスト入団。2015年9月、17年間にわたるプロ野球人生を終え、現役を引退。
通算成績は、1272試合、3497打数904安打、33本塁打、521得点、267打点、106盗塁、打率.259。2006年、2007年はパ・リーグ最多得点。
現在、野球解説やコメンテーターとしてのテレビ・ラジオ出演のほか、大学での講義や講演活動も行っている。
森本稀哲twitter @onifukksencho

 調子に乗って前に出て、ガツンとやられてしまうことも、時にはあるでしょう。でも、大人になれば、いやでも前に出てしゃべらなければいけない機会が増えていきます。

 失敗を恐れて弱気になったり、人から見られて緊張で縮こまってしまったり、前に出るのが苦手な人も多いことでしょう。

 驚かれるかもしれませんが、僕も人前に出るのは不得意でした。病気のせいで人の目を避けていたので、目立つようなことはしたくなかったんです。

 しかし、高校時代に野球部のキャプテンとして部員の前に立ったり、プロになって人から見られながらプレーしていくうちに、人前に出るのがだんだんと普通のことになっていきました。

 人前に出るのが普通になると、今度は引っ込んでいるほうが普通ではなくなるので、自然と前に出るようになります。

 前に出ることに慣れていくうちに、「注目される気持ち良さ」に目覚める人もいるでしょう。そういう人が「目立ちたがり屋」と呼ばれるようになるのだと思います。

 プロ時代、僕はことあるごとにコスプレパフォーマンスで目立ってきました。

 僕が扮したのは、秘密戦隊ゴレンジャー、漫画「ドラゴンボール」のピッコロ大魔王、マイケル・ジャクソン、漫画「キン肉マン」のラーメンマンなど。たくさんのパフォーマンスをしてきた僕のことを、目立ちたがり屋だと思っていた人も多いでしょう。

 でも、始めた頃は内心ビクビクでした。

 僕が初めてパフォーマンスをやったのは、2004年9月20日、プロ野球再編問題にともなうストライキ明けの試合です。

 日本プロ野球界でストライキが行われたのは、あのときが初めてでした。財政難に陥っていた大阪近鉄バファローズが、オリックス・ブルーウェーブとの合併を発表したことに端を発した球界再編問題が、選手会による2日間のストライキに発展していったのです。楽しみにしていた試合が中止になって、残念な思いをしたファンも多かったでしょう。

「ファンのために何かできないか」

 日本ハムで、いち早くそう言いだしたのは新庄さんでした。新庄さんは、チームに内緒で、ストライキ明けの福岡ダイエーホークス戦が行われる札幌ドームに、赤、青、黄、ピンク、緑のゴレンジャーのかぶりものを用意していました。

 「これでシートノックやるから。かぶれ」

 僕は新庄さんから、アカレンジャーのマスクを手渡されました。

「えー、こんなのかぶって出て行って大丈夫なんですか?」

 新庄さんに逆らえずマスクをかぶったものの、僕は完全にビビっていました。ストライキ明けの注目度の高い試合で、そんなおふざけをやって怒られないか心配だったのです。

 僕の他には、島田一輝さんがアオレンジャー、石本努さんがモモレンジャー、坪井智哉さんがミドレンジャーのマスクをかぶりました。新庄さんはキレンジャーです。

 5人そろって勢いよくベンチから飛び出していくと……。観客席からは大歓声が起き、僕はヒーローになったような昂揚感を味わいました。直前までの不安が嘘のようでした。

 この日は試合も衝撃的でした。9回裏、スコア12対12、ツーアウト満塁という状況で、新庄さんが渾身の柵越え弾を放って、日本ハムがサヨナラ勝ちを決めたのです。この勝利は大きく報道され、パフォーマンスのことも一緒に取り上げられました。

 すると、パフォーマンスへの批判がチラホラ聞こえてきました。でも僕はこう思っていました。

「喜んでくれたファンがたくさんいたんだし、やってよかった。またやろう」

 自分でやったパフォーマンスで、もっとも印象に残っているのは、2006年に初出場したオールスター戦でやったピッコロです。

 きっかけをくれたのは、またも新庄さんでした。

「初めてのオールスターだよな。なんかやんないの?」

 そう言われて、一緒にアイデアを考えてもらうなかで僕は、「初恋の女の子から『稀哲ちゃんってピッコロに似てるよね』と言われてショックを受けた」という話を、新庄さんに明かしました。すると新庄さんからこう言われます。

 「ピッコロで決まりな。知り合いに特殊メイクのプロがいるから、連絡しとくわ」

 その結果、びっくりするほどそっくりなコスプレ姿が完成しました。

 アカレンジャーのときは顔が隠れていましたが、ピッコロのメイクは僕だとわかる仕上がりです。そのときの写真は後にニュースなどでよく使われました。おかげで、僕の顔が世間に知られていったのだと思っています。

 パフォーマンスは、確実に僕を有名にしてくれました。

 僕の生涯成績は、プロ生活17年間で904安打です。日本プロ野球名球会入りの条件である、2000本安打にとうてい及びません。この程度の成績なのに、あちこちで顔と名前を知ってもらえているのは、異例のことだと思っています。

 やれば喜んでもらえて、そのうえ自分を知ってもらえたのですから、損をすることはひとつもありませんでした。

 目立つのが怖かったり、人前に出るのを戸惑ったりすることもあるでしょう。でも、前に出なければ得られないものがあります。人前に出ることになったら、自分の殻を破るつもりで、思いきってやってみてください。