トヨタ・日産・ホンダ、次世代覇権へ三者三様のアプローチCESのプレスカンファレンスで「eパレット」を発表するトヨタ自動車の豊田章男社長 Photo by Hiroyuki Oya

米ラスベガスで世界最大の家電見本市「CES」が開催された。ITや自動車の垣根を越えた融合が進む中、日本の自動車メーカー“ビッグ3”も三者三様の戦略で新覇権時代の競争に打って出た。(「週刊ダイヤモンド」編集部 重石岳史、大矢博之)

 次世代のモビリティ社会で覇権を握るのは一体誰か──。9日に米ラスベガスで開幕したCESは、そんな新たな覇権時代の到来を象徴するイベントとなった。

 まず参戦に名乗りを上げたのが、トヨタ自動車だ。豊田章男社長は「トヨタを、車会社を超え、人々のさまざまな移動を助けるモビリティカンパニーへと変革する」と述べ、車を造るだけのハードウエアメーカーから、車を介してあらゆるサービスを提供するプラットフォーマーへ進化させる「決意」を表明した。

 その戦略を支えるのは、自動車に関わるあらゆるサービスを提供するトヨタ独自の「モビリティサービス・プラットフォーム」(MSPF)にある。

 MSPFは、これまでトヨタがライドシェアなどのモビリティサービス事業者と提携する際に提供していた、車両管理システムやリースプログラムといった個別機能を包括するプラットフォームだ。提携する事業者はこのプラットフォーム内の機能をサービス内容に応じて利用することで、よりこまやかなサービスを消費者に提供できる。