古来、龍神の力を借りた多くの先人たちが願望を成就させ、成功を手にしてきた。
数々の武将をはじめ、現代に至っては経営の神様と呼ばれた松下幸之助氏、出光興産創業者の出光佐三氏、長期政権を誇った昭和の首相・佐藤栄作氏など、龍神を祀る神社を信仰していた政財界人を挙げればきりがない。
だが、数ある神の中で、なぜ龍神だったのか。その理由は、龍神の持つ神としての特性にある。
幼少期より龍をはじめとする見えない世界の存在たちの声を聞くことができ、デビュー作『「龍使い」になれる本』が10万部を超える異例のヒットとなって現在の龍ブームの先駆けとなり、また、延べ1万社以上の神社を参拝してきたスペシャリストが、龍神の力を借りて運を上げ、どんな望みも実現する方法を紹介した新刊『龍神とつながる強運人生』より一部を抜粋、再構成して紹介する。
龍神はあなたに合ったチャンスをアレンジしてくれる

株式会社アテア代表取締役。
幼少期より、龍や妖精など見えない世界の存在を感じたり、他人の思考が理解できてしまうという感覚に優れていた。歴史、地政学、神話、ビジネス、栄養学などを基盤としたロジカルなスピリチュアルを体系化し、2007年に起業、2011年に株式会社アテアを設立する。 事業開始から10年間で参拝した神社は延べ1万社。その体験を活かし、日本で初めて神社を参拝するツアーを事業化した「神旅®」は毎回満席、リピート率96.5%を誇る。他にも経営者向けの運気マネジメントや、個人向けのコンサルティング、神様の取り扱い説明書をお伝えするセミナーも行っている。 著書には、10万部を超えるヒットとなった『「龍使い」になれる本』(サンマーク出版)、『龍神の力をいただく「神旅®」のはじめ方』(KADOKAWA)などがある。
龍神は、願いをショートカットで実現させるために最適なチャンスや運気をもたらしてくれます。
それは、私たちの目の前に、「大きなチャレンジ」「ちょっとドキドキするオファー」という形でやってきます。
そのチャレンジやオファーが簡単にできることなら、リターンもそれに見合うものでしかありませんが、ハードルが高ければ高いほど、そこで人は成長し、多くのものを得ます。
そのチャンスを龍神がもってきてくれるのです。
ただし、大きなチャレンジには変化がつきものです。
その変化が大きいものであるほど、不安がふくらみ、人は気後れしてしまいます。そこで恐れを超えて「チャンスに乗る!」と決められるかどうかで、その後の展開が大きく変わります。
しかし、この時、私たちには「選択権」があります。
もし、気乗りがしなければ、龍神がもたらしたオファーを断るのも自由です。
だからといって龍神は見放しません。
あなたが「願いを実現したい」と望み、努力してきたことを知っていますから、同じようなチャンスを再度アレンジしてくれます。
とはいえ、同じようなビッグチャンスが来るのは、だいたい3回まで。
もし、その3回をあなたがすべて断ったら、龍神はこう思います。