メモの取り方 ミスよけ大全 中島孝志Photo:PIXTA

何事もスマホで事足りる現代、ビジネスにおいて、ペンを片手にノートにメモを取る習慣も減ってきました。しかし、時代とともに紙からデジタルへと形は変わっても、仕事のできる人ほど「メモを取ること」を欠かさないのも、また変わらぬ事実です。仕事や日常生活で必ず役立つメモの取り方を、書籍『ミスよけ大全』をこのたび出版した経済評論家・経営コンサルタントの中島孝志氏が伝授します。

「忘れるため」にメモを取る

 脳生理学の研究によると、人間の脳は記憶装置というよりも想起装置=思い出し装置だということがわかっています。

 たくさん記憶することよりも、「ここぞ!」というときにきちんと思い出すこと。仕事ではこっちのほうがはるかに重要ですし、役に立ちます。

 では、このとき大切なことは何でしょうか? それは、記憶することよりも、外部装置に記憶させること。こういうと、難しいように聞こえますが、何のことはない。メモを取ることです。

 話が盛り上がったとき、「それ、使えるな!」と閃くことは少なくないと思います。そう思ったらメモすることです。「それほど重要なことならメモしないでも覚えているだろう」と油断してはいけません。次の日にはきれいさっぱり忘れてしまうこともありえます。

 メモを取るメリットは忘れても構わないことです。メモを見ればすぐ思い出せるので安心して忘れることができます。