米フェイスブック(FB)は、3000万人分のユーザー情報が流出した問題について、スパム業者が虚偽広告を通じて利益を稼ぐために不正アクセスを行ったとみている。同社の内部調査に詳しい関係者が明らかにした。この関係者は、暫定的な調査結果によると、今回のハッカー攻撃は国家とは無関係だと述べた。FBのセキュリティーチームは、FBにログインした状態を保つためのアクセストークンを何者かが大量にダウンロードしているのを発見した9月25日から調査を続けている。この問題に関してFBが何度か開いた記者会見では、同社史上最大のセキュリティー侵害と呼ぶ一方、何者の仕業かは明らかにしていなかった。FBの関係者らは今回の攻撃を最初に発表した際、ハッカーの身元は特定できない可能性があると述べていた。