英国の食料品店で6月、男性の買い物客がキャンディーや板チョコレートを手に取り、着ていた服のポケットに入れた。彼は万引をしたのではない。特別な監視カメラが彼の身体や商品の動きを追跡しており、支払いの手助けをしているのだ。英スーパー最大手のテスコは実店舗での買い物を便利にする壮大なアイデアの一つだとして、この技術を投資家向けに披露してみせた。複数の小売業者がカメラを利用したレジなし店舗の試験運用を行っており、テスコもその1社だ。小売業者は、米アマゾン・ドット・コムが展開するレジなしの実店舗「アマゾン・ゴー」で導入されているものと同様の技術を利用することで、コスト削減や電子商取引企業からの攻勢を和らげることにつながると期待している。