三菱UFJ銀行と三井住友銀行で始まるATMの共同利三菱UFJ銀行と三井住友銀行で始まるATMの共同利用。対象となるのは店舗外ATMだ Photo:Bloomberg/gettyimages

7月5日、三菱UFJ銀行と三井住友銀行が、メガバンク同士で初となるATMの共同利用を発表した。1台につき年間数百万円というコストがかかるATMは、共同利用による費用の見直しが一大関心事だ。ただ、各銀行の思惑や通帳という存在が動きを鈍くしている。(ダイヤモンド編集部 田上貴大)

「うちはメガバンクと簡単に提携できない。全てはバランスの問題だ」

 ある大手銀行の幹部は険しい表情でそう述べた。頭の中にあるのは、7月5日に発表された、三菱UFJ銀行と三井住友銀行が店舗外ATMの共同利用に踏み切ったという話題だ。

 メガバンク同士がATMを共同利用するのは本邦初。9月22日から、どちらのATMでも平日日中の取扱手数料が無料になる。両行は共同利用に伴い、拠点が重複しているATMを数百カ所という規模で削減していく考えだ。

 目下の銀行界では、構造改革によるコスト削減が大きなテーマだ。銀行ATMは年間「約200万~300万円」(中小地方銀行の幹部)とも、1000万円近くともいわれる維持・管理コストがかかるため、ATMの台数をどう減らせるかに関心が寄せられている。