7つのコツ【5つ目】

能作:それがよかったのかもしれません。5つ目は
「蜘蛛の巣を張り巡らせて、
 情報をキャッチする」

 です。

――「蜘蛛の巣」って、あの蜘蛛の巣?

能作:はい。僕は、あらゆる情報を「仕事」や「ものづくり」と結びつけて解釈しています。
 ですから、日常生活のすべてが「アイデアの種」「発想の源泉」です。
 僕はよく「蜘蛛の巣(網)」にたとえるのですが、日頃から大きな蜘蛛の巣を張り巡らせておくと(情報収集のために常にアンテナを立てていると)、情報の取り逃しがありません。
 情報の偏りを避けるためにも、大きな蜘蛛の巣を張り、柔軟な姿勢で情報を収集することが大切です。
 さまざまな情報を収集し、蓄積しておくことによって、新たなアイデアが生まれやすくなります。

――日常生活の中にこそ、アイデアがひそんでいるのですね。