![「衝撃的な賃金格差」を生みかねない、無形固定資産の企業間格差](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/650/img_e6f71d5ac82592a2bb4ef6389049d105486009.jpg)
ソフトウェアなどの無形資産の保有状況には、業種別・企業規模別に極めて大きな差がある。
固定資産に占める無形資産の比率がまだ低いために、これが賃金での大きな差をもたらすにはいたっていない。
しかし、無形固定資産のウエイトが高まると、今後、大きな賃金差をもたらす可能性がある。零細企業が無形固定資産を増やせるような政策が必要だ。
零細飲食業の1人当たり無形資産はたった「8000円」で、
情報通信大企業と1000倍もの差
図表1は、無形固定資産などの状況を、業種別・企業規模別に見たものだ。