やりきる力、好奇心と執着力
人によって表現は違いますが、学校の勉強より、非認知能力ともいわれる、最後までやりきる力のほうが、はるかに人生には役立ちます。
ノーベル賞を受賞した吉野彰先生は、どんな力を鍛えるのが大切といわれていたでしょうか。
結局、好奇心と執着力です。
執着力は、好きなことを最後までやることでしか身につきません。
アインシュタインは「業績を上げた人は全員偏執狂である」といっていますが、僕もそのとおりだと思います。
お母さん、お父さん、好きなことは何でもいいのです。
徹底的にやらせてあげてください。
そのことによって執着力がつくのです。
続きは次回にしましょう。
過去の僕の『哲学と宗教全史』全連載は「連載バックナンバー」にありますので、ぜひご覧いただき、楽しんでいただけたらと思います。