話し言葉でも「これを拝見してください」などと言ったら「バカモノ!」と思われるが、手紙は文字に残るだけになおさらみっともない。気をつけよう。(「拝見する」は相手にかかわるものを見るときにつかう謙譲語。尊敬語は「ご覧になる」)。
尊敬語と謙譲語のつかい分けなどは確かにむずかしいが、敬語も本来いろいろな表現があって「こう書かなくてはだめ」というものではない。基本をおさえれば、自分なりに自由につかいこなせるはずだ。
基本的な動詞の尊敬語と謙譲語
基本的な動詞の尊敬語と謙譲語を以下にまとめてみた。
●する
【尊敬語】なさる
【謙譲語】致す
●行く、来る、訪ねる
【尊敬語】いらっしゃる、おいでになる、お越しになる
【謙譲語】うかがう、参る、参上する
●見る
【尊敬語】ご覧になる
【謙譲語】拝見する
●言う
【尊敬語】おっしゃる
【謙譲語】申し上げる
![[社内文書サンプル集5・稟議書・提案書]目的、理由、問題点や解決方法などは明確に書こう](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/360wm/img_dc03a4a7518382dff1756c3c68edccc220145.gif)



