いよいよ2022年4月から、日本の高等学校でも「資産形成」や「投資」の授業がスタートする。
人生100年時代の今、大人も子どもも、お金の教養は喫緊の課題となっている。
だが、日本人はお金の教養がないといわれて久しい。
一方、投資先進国アメリカの学生は幼少期から、日本人が知らない「3つの力」を学んでいる。
それが、「稼ぐ力」「貯金力」「投資力」だ

3つの力が身につく話題の書『13歳からの億万長者入門──1万円を1億円にする「お金の教科書」』が日経、読売新聞に掲載。たちまち3刷となった。
★Amazon.com「1600以上の読者評価、星5つ中の4.6の高評価
★Amazon.com「Children's Moneyジャンルベスト10の常連
★ベストセラー『生涯投資家』村上世彰氏絶賛
原書タイトルは『HOW TO TURN $100 INTO $1,000,000:Earn!Save!Invest!(1万円を1億円にする方法:稼いで、貯金して、投資しよう!』(Workman Publishing)。
ほとんどお目にかかったことのないタイトルだが、訳者の関美和氏(ミリオンセラー『FACTFULNESS』訳者)は、「釣りタイトルと思われるかもしれませんが、決してそうではありません。大人も子どもも楽しみながら学べる、真っ当なお金の教科書です」という。
この本は、権威ある「エミー賞」を受賞した全米の人気テレビ番組『Biz Kid$』(子ども向けの経済教育番組。2008年に放送開始後、全世界で1500万人以上が視聴。全米16州では金融教育番組として推奨)をもとに、著者たちが同名の金融教育プログラムを創設。長年にわたり数百人もの子どもたちと、過去から現在(ベゾス、バフェット等)までの億万長者のヒミツを徹底調査。幼い頃からどんなことをすれば、ゼロから1億円をつくれるのかをとことん研究した。カラー図解で実用性×遊び心×やる気に火をつける稀有な本だという。
では、日本の学校では絶対教えてくれない「3つの力」「億万長者マインドセット」「1万円を1億円にする方法」を著者に、こっそり教えてもらおう。

【億万長者になる人の習慣】<br />成功している億万長者が、<br />頭の中でふつふつと描いている<br />マーケティング4つの「P」Photo: Adobe Stock

マーケティングが大切な理由

 商品を売るにしろ、サービスを提供するにしろ、マーケティングがなければただのごっこ遊びのようなものだ。

 マーケティングとは、何だろう?

 君の商品やサービスをどうやって知ってもらうかということだ。

 たとえば、実際に商品を相手に見せたり、チラシを配ったり、ウェブサイトをつくったり、飛行船から垂れ幕をぶら下げたりするのもマーケティングといえる。

 お客さん向けのマーケティングを考える前に、相手が誰かを割り出そう。

 お客さんになってくれそうな人たちは「ターゲット層」と呼ばれる。

 つまり君の商品またはサービスにお金を払ってくれそうな人たちだ。

 この本の中でチワワ用の手づくりレインコートを紹介した。

 犬を飼ってない人にお知らせしてもムダだよね。

 手づくりレインコートはぜいたく品?

 だとしたら、余分なお金のある人を狙ったほうがいい。

 ペット禁止のマンションにチラシを置いても仕方ないので、裕福な人たちがいる犬にやさしいコミュニティの掲示板に広告を出したほうがいいだろう。

マーケティング、4つの「P」とは?

 ターゲット層がわかったら、あと4つ考えてほしいことがある。

 幸い、どれも「P」から始まる。

商品・サービスロダクト)
価格ライス)
流通レイス)
広告・販促ロモーション)

 の4つ

1 プロダクト

 君がお客さんに売るもの、それがプロダクトだ。

 ここでは次のようなことを考えてほしい。

 ロゴやブランド名はあるか?

 その商品の大きさや特徴、そのサービスの機能はどんなものだろう?

 包装は? 品質はどうだろう?

 返金保証はある?

「プロダクト」という言葉には、お客さんに提供するすべての価値が含まれていることを心に留めておこう。

2 プライス

 君の商品またはサービスの価格はいくらだろう?

 適正な価格を決める方法は何通りかある。

・商品の製造費用を計算し、それに一定の利益を乗せる
→君がジャムを売っているとして、ひとビンつくるのに3ドルかかるとしよう。最低25%の利益を得るとしたら、3ドルに25%乗せて、3ドル75セントで売る。
・ライバルを調査し、その価格の少し上か下で売る
・いくらならこの商品にお金を払うかをお客さんに聞く
・ある価格で商品やサービスを売り出してみて、その結果によって値段を変える
→すごく売れているなら、値段を上げてもいい。
 売れていないなら、下げればいい。

 もう一つ、価格とは、君がお客さんに提供する価値でもあることを心に留めておこう。

 もし近所の他の子どもも芝刈りのアルバイトをしていたら、同じ値段で芝刈りと雑草取りを提案するといい。

 クッキーを売るなら、かわいい容器に入れるといい。

 すると君のプロダクトの価値が上がるはずだ。

3 プレイス

【億万長者になる人の習慣】<br />成功している億万長者が、<br />頭の中でふつふつと描いている<br />マーケティング4つの「P」チワワ用の手づくりレインコートを宣伝しよう!

 お客さんたちはどこで君の商品やサービスを手に入れられる?

 オンライン?

 それともリアル店舗?

 ターゲット層がどこにいるかを考え、彼らが手に入れやすいようにするといい。

 もし君が洗車サービスをするなら、汚れた車のある場所を探すといい。

 お客さんが一番必要とするときに手に入れやすい場所にプロダクトを置こう。

 食品スーパーで、チーズディップがトルティーヤチップスのすぐ隣に置いてあるのに気づいたことはあるかな?

 こうやって、お店はたくさんチーズディップを売っているんだ。

4 プロモーション

 さて、いよいよ宣伝の出番だ。

 最初のビジネスでは、最低限の費用で最高の効果をあげたいよね。

 お客さんの目と耳をクギづけにする9つのやり方を紹介しよう(具体的にはこの本で紹介するね。おたのしみに)

(本原稿は、ジェームス・マッケナ+ジェニーン・グリスタ+マット・フォンテイン著、関美和訳『13歳からの億万長者入門──1万円を1億円にする「お金の教科書」』からの抜粋です)