日本企業のサステナ経営は「ニセモノ」だらけ?ESG投資の拡大やSDGの浸透を受け、重要性の高まるサステナビリティ経営。だが実はその取り組み方が、日本企業の将来の明暗を分ける事態となっている。3月2日(水)から配信の特集『サステナ経営の死活』(全5回)では、日本企業のサステナ経営の問題点と、その解決策に迫る。

#1 3月2日(水)配信
日本企業のSDGsもESGも「ニセモノだらけ」の理由、3つの罠と成功への5ステップを解説【動画】

内容:
・日本企業のサステナ経営にニセモノがはびこる理由
・サステナ経営実現のための正しい5つのステップ
・企業が陥りやすい「3つの罠」

>>動画はこちら

#2 3月3日(木)配信
日本企業の“持続可能な経営”残念な失敗例、「形式だけで中身なし」を変革する極意【動画】

内容:
・日本企業のサステナ失敗事例「形だけで中身がなくなる」理由
・改善の極意は「推進とガバナンス」の2本柱
・正しいサステナ経営が企業の持続的成長を実現する理由

>>記事はこちら

#3 3月4日(金)配信
日本企業がSDGs・ESGでやりがち、「他社のモノマネ」が致命的に危険な理由【動画】

内容:
・日本企業が他社のモノマネに終始してしまう理由
・モノマネ「サステナ」が引き起こす深刻な経営リスクとは?
・重要取組課題(マテリアリティ)を特定する正しい「思考法」

>>記事はこちら

#4 3月5日(土)配信
“持続可能な経営”に失敗する日本企業の悪癖、「できることの積み上げ」ではダメな理由【動画】

内容:
・日本企業はなぜ目標設定ができないのか
・「積み上げ型」のサステナ経営が数年で行き詰まる本質的理由
・ビジネスチャンスをつかむのは「目標達成型アプローチ」

>>記事はこちら

#5 3月6日(日)配信
サステナビリティ経営を軌道に乗せる「3つの条件」と、経営フレームワークを直伝【動画】

内容:
・サステナビリティ時代に顧客から求められる新価値基準
・日本企業の持続的成長に必須な経営資本フレームワーク
・サステナ経営に最適なガバナンス体制とは

>>記事はこちら

Key Visual by Kaoru Kurata

*記事のタイトル、内容、公開日は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。