「英語に対する苦手意識を払拭できない」は
マインドセットを変えることで克服できる

 英語を学んでいる方から、「どんなに一生懸命に学んでも、英語に対する苦手意識を払拭できない」と、悩みを打ち明けられることがあります。

 これは、母国語(日本語)と英語を比較し、「できないこと」や「不自由な点」ばかりを気にしていることに一因があると感じます。

「英語ができる」ということを、「(英語を)母国語と同じ感覚で使えるようになる」と捉えてしまっていては、自分の英語力を、母国語との比較による減点法でしか見ることができません。そうなると、苦手意識を払拭することは非常に難しくなります。

 しかし、英語を、「新しく手に入れたツール」として捉えたらどうでしょう。

「英語ができる」ということは、「国際共通語」という便利なコミュニケーションツールを手に入れる、ということです。英語によってアクセスできる世界は大きく広がります。しかし、それは、生まれてからずっと使い慣れている母国語と「まったく同じ」言語(ツール)を、手に入れたということではないのです。

 センゲさんは、テクノロジーをはじめとした便利なツールが生活の中にあふれている中で、「(そうしたツールを)どう使うかが、常に問題だ」と言います。私はこれを、「ツールに振り回されるのではなく、自分の目的に応じてどのように使いこなすかを、しっかりと考えることが必要だ」というメッセージと受け取りました。

 このことを「英語」に置き換えてみましょう。コミュニケーションのツールである英語に対し、「母国語のように話せない」「正しく使えていなかったら恥ずかしい」などということばかりに意識を向けるのではなく、自分が「伝えたいこと」や「理解すべきこと」など、目的に応じて、それを成し遂げるために、「英語」というツールをどう使いこなすかを考える、ということだと思うのです。

 たとえ、リアルに誰かと会っているのと「同じ」ではなくとも、オンラインはさまざまなことを可能にしてくれました。同じように、たとえ、「日本語と同じ」感覚で英語を使うことができなくても、目的を成し遂げるためのツールとして捉えることで、広がる可能性があるはずです。

 まず、減点法にとらわれたマインドセットを変えることが重要です。そして、目的に応じて今の自分の英語力を最大限に使いこなす方法をぜひ考えてみてください。

 さて、ここで少し、英語の構造的な話になりますが、英語を「ツール」として使いこなすためのコツをひとつご紹介しましょう。